セブンイレブンセブンプレミアムの ZERO kcal Cider シリーズ。
ゼロキロカロリーサイダートリプルのレモン味!
以前のゼロキロカロリーサイダーレモンとは、完全に別物としてリニューアルされたようです。
以前のゼロキロカロリーサイダーレモンは、難消化性デキストリンが含まれる糖質制限向けの機能性表示食品でした。
今回のゼロキロカロリーサイダートリプルレモンは、同じく機能性表示食品ですが、期待される効果が異なります。
思わず2度見してしまったぐらい別物になっていました。
併せて、糖質量の違いと味の感想(口コミ)についても紹介します。
あなたの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
セブン ゼロキロカロリーサイダートリプルレモンの効果!
時代を反映させたのか、ゼロキロカロリーサイダートリプルとの差別化なのか。
以前の難消化性デキストリンではなく、クエン酸とGABAの働きにより、以下の3つの効果があるようです。
- 疲労感の軽減
- デスクワークに伴う一時的な精神的ストレスを緩和する
- 血圧が高めの方の血圧を下げる
クエン酸は継続的な飲用で日常生活や運動後の疲労感を軽減することが報告されているそうです。
アミノ酸の一種であるGABA(ギャバ)には、デスクワークに伴う一時的な精神的ストレスを緩和することと血圧が高めの方の血圧を下げることが報告されているそうです。
同じコンセプトのからだおだやか茶です。
今回のリニューアルに伴い、難消化性デキストリンは含まれなくなりました。
従って、難消化性デキストリン(消化しにくい食物繊維)による食事中に摂取する脂肪の吸収を抑えて、食後の血糖値の上昇を穏やかにする(糖の吸収を穏やかにする)働きは無くなりました。
この働きを期待する場合は、ゼロキロカロリーサイダートリプルを選ぶことになりますね。
機能性表示食品とは、トクホとは違うの?
責任の所在が異なります。
トクホ(特定保健用食品)は、国が審査をして(消費者庁長官が審査をして)許可するものです。
機能性表示食品は、国の審査は無く、販売する企業の責任において、国に(消費者庁長官に)届出を行い機能性を表示するものです。
セブン ゼロキロカロリーサイダートリプルレモンの摂取目安量!
1日1本(500ml)が目安です。
たくさん飲んだからと言ってよいことはありません。
飲みすぎに注意しましょう。
セブン ゼロキロカロリーサイダートリプルレモンの糖質!
糖質は1本(500ml)当り、6.0gです。
体重維持を目的とした糖質制限中であれば気にしなくても大丈夫です。
ただ、以前の糖質量は1.0gでした。
目的が変わった訳ですから仕方が無いとはいえ、それと比べるとちょっと残念です。
以下の記事に市販の飲み物の糖質一覧を纏めています。
参考になれば幸いです。
セブン ゼロキロカロリーサイダートリプルレモンの味の感想(口コミ)!
甘い。
兎に角、甘いですね。
レモンも確かに感じるのですが、後味は完全に甘味が残ります。
エリスリトールと砂糖のおかげでしょうね。
クエン酸も微かに感じます。
甘い炭酸飲料が好きな場合は、おすすめです。
イトーヨーカドーがお近くにあるあなたはゼロキロカロリーサイダートリプルと選択可能です。
(ヨークベニマル、ヨークマート、ザ・ガーデンでも販売されているそうです。)
それぞれ期待される効果が別れましたから、目的にあわせて飲み比べてみても面白いかもしれません。
スポンサーリンク
関連記事です。
ゼロキロカロリーファイバーもリニューアルされました。
強炭酸のゼロストロングです。
ウィルキンソンにも機能性表示食品があります。
直球なネーミングの伊右衛門です。
夏限定のサントリー スパークリングレモンです。
水分補給にポカリとアクエリアスです。
レモンは入っていないレモン牛乳です。
北海道民が愛するガラナ飲料です。