アウトサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

【正直】ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロはまずい?味の感想とカロリー、糖質、カフェインは!【口コミ】

【正直】ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロはまずい?味の感想とカロリー、糖質、カフェインは!【口コミ】

こんにちは。シーナと申します。

今回は、ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)の味の感想(口コミ、評価、レビュー)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)は糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?

そしてそもそもジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)はおいしいのか?まずいのか?

これらを確認しています。

 

2022年10月中旬のとある日、リモートワークのお供にコーヒーでも買おうといつものスーパーに立ち寄ったところ、見たことが無かったドリンクを見つけました。

それがジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)です。

ジョージア ジャパン クラフトマン シリーズの新作みたいですね。

2022年10月10日から発売されているようです。

ジョージアジャパンクラフトマンシリーズはブラックも

outside.inside-shiina.com

ラテもよく飲んでいます。

outside.inside-shiina.com

それに低カロリーで低糖質なおいしい飲み物は常に探していますからね。

お値段もお得だったことから試しに飲んでみることにしました。

 

ということで今回は、ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)の味の感想(口コミ、評価、レビュー)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)は糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?

そしてそもそもジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)はおいしいのか?まずいのか?

これらを確認しています。

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ(ZERO)が気になるあなたの参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロはおいしい?まずい?味の感想(口コミ、評価、レビュー)は!

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロはおいしい?まずい?味の感想(口コミ、評価、レビュー)は!

 

え?

 

こ、これはっ・・・・・・。

 

もしかすると、まずいぞ・・・・・・。

 

なるほどですね。

まあそういうこともあるでしょうね。

全ての飲み物がおいしい(自分の嗜好に合う)訳がありません。

だから面白いのですよね。

ちょっと私にはジョージア ジャパン クラフトマン ゼロはまだ早かったようです。

残念。

 

さて、それで味の感想ですが、口当たりと後味のギャップがすごくて。

私は朝一に飲んだのですが、最初はちょっと自分の味覚が心配になってしまいました(^^

口当たりはすごくよかったのですよ。

ほどよいミルク感があり、すっきりしているなと。

これはうまいなーと思いつつ、当然そのまま飲み込んだ訳ですが。

 

後味が変に苦い。

 

でも甘味はあるみたいな。

おそらく甘味料が悪さをしているのだろうとは思いますが、原材料を見てもお馴染みの甘味料があるだけでした。

いやぁ、こういう感じは初めてです。

 

あれ?

やばいかも?

という違和感を感じてしまうような味わい(後味)でした。

 

それからよく振ってみたり、口をゆすいだりして再度飲んでみても変わりませんでした。

念のため、別の飲み物を飲んでみたらいつも通りの味で。

どうやら単純にジョージア ジャパン クラフトマン ゼロが私には合わないようでした。

とにかく後味が気持ち悪いというか、よくありません。

 

もちろん、たまたま私が購入したものだけがそうだったのかもしれません。

ただ、もう一度買おうとは思えませんね。

リニューアルされたら試してみてもよいかもしれませんが・・・・・・。

同シリーズのブラックやラテはおいしかっただけに残念です。

 

ぶっちゃけ、全くおすすめは出来ません。

でも逆に飲んでみたいというあなたは試してみてもよいのかもしれません。

味の好みは人それぞれ。

あなたの好みには合うかもしれませんからね。

ただ、自己責任でお願いしますね(^^

私は止めましたよ。

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロの原材料(成分)は!

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロの原材料(成分)は!

コーヒー(コーヒー豆(ブラジル))、食物繊維(難消化性デキストリン)、植物油脂、クリーム、乳等を主要原料とする食品、食塩/香料、カゼインNa、乳化剤、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、安定剤(カラギナン)、(一部に乳成分を含む)です。

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロのカロリー、糖質、脂質は!

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロのカロリー、糖質、脂質は!

1本(440ml)当り、カロリー53kcal、糖質1.8g、脂質3.5gです。

いかがでしょうか。

痩せるための糖質制限ダイエット中でも、何の問題もない糖質量です。

味の好みに合いさえすれば、安心してごくごく飲めますよ。

 

なお糖質制限については、以下の記事で紹介しています。

www.inside-shiina.com

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロのカフェインは!

1本(440ml)当り、カフェイン量は約264mgです。

100ml当りでは、約60mgになります。

 

さて、日本コカ・コーラは商品のカフェイン量を公開しないことで(私の中で)お馴染みとなってしまいました。

今回も同じですね。

以前、日本コカ・コーラに確認した際には、ジョージア ジャパン クラフトマンのカフェイン量はコーヒー豆由来の成分となり、収穫時期などによっても数値が異なる可能性があるため具体的な数値は案内していないとのこと。

目安としては、一般的な数値(100ml当り、約60mg)を参考にして欲しいとのことでした。

 

一般的な飲み物のカフェイン量について、詳しくは以下の記事で纏めています。

カフェインの効果や副作用等も紹介しています。

outside.inside-shiina.com

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロの賞味期限は!

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロの賞味期限は!

製造日から8ヶ月です。

ちなみに私が2022年10月中旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2023年5月10日までありました。

約7ヶ月ですね。

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロは砂糖と糖類ゼロ!

ジョージア ジャパン クラフトマン ゼロは砂糖と糖類ゼロ!

残念ながら私の嗜好には全く合わなかったジョージア ジャパン クラフトマン ゼロ。

砂糖と糖類(糖質ではない)がゼロの口当たりよいラテ感のあるコーヒーでした。

でも後味がちょっと・・・・・・。

チャレンジ精神のあるあなたは、スーパー、ドラッグストア等で見掛けたら一度試してみてはいかがでしょうか。

味の好みは人それぞれ。

もしかするとあなたの嗜好には合うかもしれません。

纏め買いする場合は簡単に最安値が分かる通販サイトが便利ですよ。

いつのも通販サイトは以下から探せます。

ただ、纏め買いは事前に試しに1本飲んでみて大丈夫だと確認出来てからを強くおすすめします。

あなたの参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

関連記事です。

まさに微糖。クラフトボス 微糖です。

outside.inside-shiina.com

甘くないけどうまい。タリーズ スムース 甘くないラテです。

outside.inside-shiina.com

カフェオレじゃない。マウントレーニア カフェラッテです。

outside.inside-shiina.com

バランスがよい。クラフトボス ラテです。

outside.inside-shiina.com

なるほどですね。UCC コールドブリュー ラテです。

outside.inside-shiina.com

しっかり甘い。ドトール カフェオレです。

outside.inside-shiina.com

定番。グリコ マイルドカフェオーレです。

outside.inside-shiina.com

しっかり甘い。雪印コーヒーです。

outside.inside-shiina.com

ちょうどよいサイズ感。明治コーヒーです。

outside.inside-shiina.com

ちゃんと甘い。午後の紅茶 ミルクティー 微糖です。

outside.inside-shiina.com

怪しい水を飲んでみました。

outside.inside-shiina.com