こんにちは。シーナと申します。
今回は高千穂牧場 生キャラメルミルクの味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料、賞味期限を紹介します。
高千穂牧場 生キャラメルミルクは糖質制限中に飲んでも大丈夫なのか。
そしてそもそも高千穂牧場 生キャラメルミルクはおいしいのか?まずいのか?を確認しています。
2022年9月中旬のとある日、いつものように夕食を買いに近所のスーパーに立ち寄ったところ、大量に陳列されていた(お得なセール中だった)高千穂牧場シリーズを見つけました。
それが高千穂牧場 生キャラメルミルクです。
高千穂牧場シリーズといえば、コンビニに必ず置いてあるミルク感がたっぷりのカフェオレが有名ですね。
紙パックではなくポリボトルを使用しているところにも拘りが感じられます。
新商品が発売されたタイミングで近所のスーパーに大量に並ぶのだとそろそろ私も学習しました。
高千穂牧場 生キャラメルミルクもおそらく新発売なのだろうということで、せっかくですから購入してみることにしました。
高千穂牧場シリーズはどれも外れ無しですからね。
後で調べたところ、やはり2022年9月20日(火)に発売されたばかりの新商品だったようです。
ということで今回は、高千穂牧場 生キャラメルミルクの味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料、賞味期限を紹介します。
高千穂牧場 生キャラメルミルクは糖質制限中に飲んでも大丈夫なのか。
そしてそもそも高千穂牧場 生キャラメルミルクはおいしいのか?まずいのか?を確認しています。
高千穂牧場 生キャラメルミルクが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- 高千穂牧場(たかちほぼくじょう)とは?
- 高千穂牧場 生キャラメルミルクはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- 高千穂牧場 生キャラメルミルクの原材料は!
- 高千穂牧場 生キャラメルミルクのカロリー、糖質は?
- 高千穂牧場 生キャラメルミルクの賞味期限は!
- 高千穂牧場 生キャラメルミルクは贅沢な生キャラメルソースがうまい!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
高千穂牧場(たかちほぼくじょう)とは?
南日本酪農協同株式会社(愛称:デーリィ)の子会社です。
設立は昭和59年(1984年)。
平成3年(1991年)から「ふれあい体験型の観光牧場」としてオープン。
総敷地面積は、42ha(127,000坪)です。
これは東京ドーム約9個分になります。
正直、東京ドームで言われてもピンときませんが、一応お約束ということで(^^
高千穂牧場は、九州の霧島連山のふもと(宮崎県側)にあります。
ちなみに「愛のスコール」とは醗酵乳に炭酸ガスを封入した乳性炭酸飲料です。
南日本酪農協同の「愛のスコール」は以下から探せます。
「ヨーグルッペ」とは乳製品乳酸菌飲料です。
南日本酪農協同の「ヨーグルッペ」は以下から探せます。
高千穂牧場 生キャラメルミルクはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
さて、高千穂牧場 生キャラメルミルクを飲んでみた味の感想ですが。
これは、うまい!
ミルクが主張するからか、そこまで甘く感じませんね。
国産生クリームを使用した贅沢な生キャラメルソースは上品な甘さ。
若干、苦味のあるカラメルも感じます。
なんだか高級プリンの味がしますね(^^
(プリンというのは雰囲気というか方向性です。念のため。)
これはおいしい。
生キャラメルソースがしっかりと混ざるように、よく振ってから飲んでくださいね。
安定剤、香料も不使用。
自然な香ばしい香りが愉しめますよ。
おすすめです。
高千穂牧場 生キャラメルミルクの原材料は!
生乳(50%以上)(九州産)、砂糖、キャラメルパウダー、カラメルソース、キャラメルソースです。
安定剤、香料は不使用。
ちなみに原材料名は含有量(配合割合)が多い順に記載されます。
ミルクがたっぷりなことが分かりますね。
生乳が60%使用されています。
なお、原材料には生乳(50%以上)と書いてありますね。
生乳は60%じゃないの?
と思うかもしれませんが、牛乳以外(加工乳や乳飲料)の場合、生乳(せいにゅう)は「50%以上」もしくは「50%未満」のいずれかの表記になります。
高千穂牧場 生キャラメルミルクのカロリー、糖質は?
1本(220ml)当り、カロリーは179kcal、糖質は26.1g、脂質は5.9gです。
いかがでしょうか。
生キャラメルミルクという名前から薄々は分かってはいたことですが、そこそこのカロリー、糖質量がありますね。
とはいえ、体重維持を目的とした糖質制限ダイエット中であれば、何の問題もありません。
1日1本までですけどね(^^
ちなみに通常の高千穂牧場カフェオレ(2022年4月現在)は、1本(220ml)当り、カロリー159kcal、糖質20.6g、脂質6.1gです。
意外とほぼ一緒でした。
なお、当記事では炭水化物≒糖質としています。
糖質制限や炭水化物と糖質、糖類の関係は以下の記事で紹介しています。
高千穂牧場 生キャラメルミルクの賞味期限は!
公式サイトによると賞味期限は13日間です。
ちなみに私が2022年9月中旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2022年9月29日までありました。
約8日間ですね。
高千穂牧場 生キャラメルミルクは贅沢な生キャラメルソースがうまい!
まろやかなミルクと贅沢なコクがある生キャラメルソースが楽しめる高千穂牧場 生キャラメルミルク。
ほんのり苦味があるカラメルがよいアクセントでした。
おすすめですよ。
コンビニ(ローソンでは見かけましたね)やスーパー等店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
纏め買いならいつもの通販サイトがコスパ的に一番おすすめですね。
重い飲料の纏め買いは玄関まで届けてくれる通販がベストですよ。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
高千穂牧場シリーズはふるさと納税でもお馴染みですね。
南日本酪農協同の「愛のスコール」は以下から探せます。
南日本酪農協同の「ヨーグルッペ」は以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
高千穂牧場 カフェオレ 砂糖0です。
高千穂牧場 のむヨーグルトです。
高千穂牧場ミルクティーは以下の記事内で紹介しています。
Dairy のとちおとめとミルクです。
Dairyのフルーツミルクです。
Dairy ヨーグルッペです。