アウトサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

セブン「チョコレートビスケット」は太る?何枚入り?一枚のカロリー、糖質は!【口コミ】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

セブン「チョコレートビスケット」は太る?何枚入り?一枚のカロリー、糖質は!【口コミ】

こんにちは。シーナと申します。

今回はセブンプレミアム「チョコレートビスケット」の味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限、何枚入りかを紹介します。

チョコレートビスケットは太るのか?糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?

そしてそもそも、チョコレートビスケットは美味しいのか?まずいのか?

これらを確認しています。

 

2024年10月下旬のとある日、食料を調達しようとイトーヨーカドーに立ち寄ったところ、気になる商品を見つけました。

それがセブンプレミアムのチョコレートビスケットです。

値段は税込108円。

朝食代わりに摘まめるお菓子を探していたため、お試しで購入してみました。

シンプルな見た目のセブンのチョコレートビスケットはどんな味なのか。

楽しみです。

 

ということで今回は、セブンプレミアム「チョコレートビスケット」の味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限、何枚入りかを紹介します。

チョコレートビスケットは太るのか?糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?

そしてそもそも、チョコレートビスケットは美味しいのか?まずいのか?

これらを確認しています。

セブンプレミアムのチョコレートビスケットが気になるあなたの参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

セブン チョコレートビスケットは美味しい?まずい?味の感想(口コミ)は!

チョコレートビスケットは美味しい?まずい?味の感想(口コミ)は!

 

サクサク。

 

確かにサクサクですね。

でも全粒粉入りのため、ざらつく食感もあり、食べ応えもありますね。

チョコはほんのりした甘さ。

全粒粉の風味とよく合っています。

うん。

よいですね。

美味しい。

チョコレートビスケットの裏側!

値段は税込108円。

なかなかコスパがよいと言えるでしょう。

セブンのチョコレートビスケット。

おすすめです。

なお、袋にジッパーは付いていないため、保管には気を付けないと湿気ってしまいますから注意してくださいね。

 

セブン チョコレートビスケットの原材料(成分)は!

セブン チョコレートビスケットの原材料(成分)は!

小麦粉(国内製造)、砂糖、小麦全粒粉、ショートニング、直物油脂、マーガリン、カカオます、乳糖、全粉乳、小麦胚芽、水あめ、でん粉、ココアパウダー、脱脂粉乳、食塩/膨張剤、乳化剤、香料、着色料(カロチン)、(一部に卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆を含む)です。

 

製造元はサク山チョコ次郎でお馴染み?の正栄デリシィなのですね。

outside.inside-shiina.com

セブン チョコレートビスケットは何枚入り?重さは!

セブン チョコレートビスケットは何枚入り?重さは!

セブンのチョコレートビスケットは16枚入りでした。

内容量は75gとグラム表記ですから誤差はあると思います。

重さは一枚当り、約4.8gでした。

 

セブン チョコレートビスケットは太る?一枚のカロリー、糖質、脂質は!

セブン チョコレートビスケットは太る?一枚のカロリー、糖質、脂質は!

1袋(75g)当り、カロリー378kcal、糖質46.9g、脂質18.1gです。

 

一枚当り、16枚入りでしたから単純計算すると。

チョコレートビスケット一枚当り、カロリーは約24kcal、糖質は約2.9g、脂質は約1.1gになりますね。

 

痩せるための糖質制限ダイエット中でも、2,3枚なら食べられる糖質量です。

それで止められるかは別問題ですが(^^

適度に食べる分にはチョコレートビスケットで太ることは難しいでしょう。

もちろん1袋一気に食べていると太ります。

 

なお糖質制限については、以下の記事で紹介しています。

www.inside-shiina.com

セブン チョコレートビスケットの賞味期限は!

セブン チョコレートビスケットの賞味期限は!

私が2024年10月下旬に都内のとあるイトーヨーカドーで購入したものは、2025年6月までありました。

約8ヶ月ですね。

セブン チョコレートビスケットの値段は税込108円!

セブン チョコレートビスケットの値段は税込108円!

セブンのチョコレートビスケットは、全粒粉入りの素朴で食べ応えのあるチョコレートビスケットでした。

セブン系の店舗で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。

約16枚入りで値段は税込108円。

コスパもよく、おすすめです。

 

あなたの参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

 

関連記事です。

糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。

outside.inside-shiina.com

セブンのプレーンビスケットもあり。

outside.inside-shiina.com

コンビニでも買える。無印良品のてんさい糖ビスケットです。

outside.inside-shiina.com

うますぎる。ギンビスのたべっ子水族館です。

outside.inside-shiina.com

ダイジェスティブ。ブルボン チョコダイジェスティブビスケットです。

outside.inside-shiina.com

コスパ。ブルボン チョコ&コーヒービスケットです。

outside.inside-shiina.com

ブルボンと言えば、アルフォートもありますね。

outside.inside-shiina.com

ブランチュールもおいしいですね。2種類入っているFS(ファミリーサイズ)がおすすめです。

outside.inside-shiina.com