アウトサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

【画像有】セブンイレブンでVISA eギフトの買い方!使い方はAmazon、モバイルSuicaにチャージで使い切るのがおすすめ!

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【画像有】VISA eギフトのセブンイレブンでの買い方!使い方はAmazon、モバイルSuicaにチャージで使い切るのがおすすめ!

こんにちは。シーナと申します。

今回は、セブンイレブンでVISA eギフトの買い方と、VISA eギフトの使い方を備忘録として纏めました。

VISA eギフトの買い方、使い方が気になるあなたの参考になれば幸いです。

 

VISA eギフトを乱暴に纏めると物理カードのバニラVISAギフトカードのバーチャル版です。

後述しますが、セブンイレブンでは自分のスマホを使って店頭レジで購入します。

物理カードがありませんから、使える店はVISA決済が可能な国内・海外のECサイトのみとなります。

有名なところでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラ、メルカリなどで利用可能です。

また、VISA eギフトは2023年4月5日以降、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応しているため、モバイルSuicaに登録してチャージすることも可能です。

 

ということで今回は、セブンイレブンでVISA eギフトの買い方と、VISA eギフトの使い方を備忘録として纏めました。

VISA eギフトの買い方、使い方が気になるあなたの参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

VISA eギフトの買い方はちょっと癖がある!セブンイレブン編

私はセブンイレブンで VISA eギフトを購入しましたから、買い方はセブンイレブンの場合で紹介します。

セブンイレブンで購入した理由は以下のキャンペーンで5%還元だったからです。

バニラVISAギフトカードをファミマで3%還元で調達するよりお得です。

sidebar.inside-shiina.com

 

VISA eギフトの買い方はちょっと癖がありますが、以下のポイントだけ押さえておけば迷うことは無いと思います。

VISA eギフト購入の勘所
  • POSAカード売り場には売っていない(購入用サイトへのQRコードはある)
  • 自分のスマホに購入用バーコードを表示させる必要がある
  • 専用アプリ、会員登録は不要
  • スマホ、電話番号(SMS認証)とメールアドレスが必須
  • 購入金額の指定は店頭レジで自分で入力する
  • 支払いは現金もしくはnanacoのみ
  • ギフトコード=PINコード

いかがでしょうか。

私は特に最後の「ギフトコード」が、購入後にスマホの画面に表示される「PINコード」であるという点が分かり難かったですね。

購入後に

ギフトコードって、どれよ?

と思いました(^^

ちなみにPINコードはメールでも届きますから、メールアドレスが正しければ、スマホの画面を消してしまっても大丈夫です。

 

それとまだマイナーな商品なのか、たまたまなのか、店員さんはVISA eギフトを知らなかったようで、スマホの画面を見せながら説明が必要でした。

VISA eギフトの購入をしたいと伝えても話が通じないこともあると事前に心の準備をしてレジに行きましょう。

 

それでは、以下で具体的な画面も交えつつ、VISA eギフトの買い方を紹介します。

まずは購入用サイトでVISA eギフトを買う準備!

まずはレジに行く前に自分のスマホで購入用のバーコードを表示させる必要があります。

専用アプリや会員登録等は不要で、ブラウザで完結します。

 

店内のPOSAカード売り場にあるQRコードを読み取るか、以下のURLから、セブンイレブン専用の購入サイトにアクセスします。

参考リンク:Visa eギフト - スマホプリペイド  

商品は1つのみ(¥500 〜 ¥100,000)です。

金額の指定は店頭レジで自分で行うため、この時点では行いません。

セブンイレブンでVISA eギフトの買い方1

カートに入れて、後は画面の指示に従ってください。

セブンイレブンでVISA eギフトの買い方2

メールアドレスを間違いの無いように入力して、諸々同意します。

セブンイレブンでVISA eギフトの買い方3

最後に購入用のバーコードが表示されれば準備は完了です。

セブンイレブンでVISA eギフトの買い方4

この画面を表示したまま、セブンイレブンの店頭レジに行きましょう。

画面を閉じてしまった場合は、また最初から行えば大丈夫ですよ(おそらく右上のカートに残っていると思います)。

VISA eギフトを買う時はセルフレジでもいける?

VISA eギフトを買う時はセルフレジでもいける?

基本的に店員にスマホに表示させたバーコードを読み取って貰ってからは、購入金額の入力を含めて自分の操作になります。

そのため、POSAカードとは異なり、セルフレジでも買えるような気がしますが、やはり詐欺対策等でダメなような気もします(未確認なので、次に購入する機会があれば試してみます)。

 

現金もしくはnanacoでの支払いを済ませると、スマホの画面が自動的に変わり、PINコードが表示されます。

VISA eギフトのPINコードがギフトコード

このPINコードがギフトコードです。

このPINコードを使って、専用サイトにアクセスして、VISA eギフトのカード情報や残高を管理します。

残高を使い切るまでは、PINコードを大切に保管しておきましょう。

それとキャンペーンに参加する場合はレシートも捨てないようにしましょう。

VISA eギフトのカード情報を見るにはPINコードと電話番号が必要!

PINコードを入手したら、ネットショッピング時に利用するVISA eギフトのカード情報をゲットするために専用サイトにアクセスします。

参考リンク:カード情報・残高・履歴|Visa eギフト  

VISA eギフトのカード情報を見るにはPINコードと電話番号が必要!

再三お伝えしている通り、ギフトコード=PINコードです。

PINコード、電話番号の順に入力するとSMSメッセージが届きますので、暗証番号を入力して、ログインします。

カード情報とVISA eギフトの残高が確認できますよ。

VISA eギフトのカード情報を見る

ちなみにカード番号は選択してコピー可能でした。

ECサイトやモバイルSuicaへの登録時に活用してください。

VISA eギフトのカード情報はコピペ可能

後は普通のVISAブランドのクレジットカードと同様にECサイトで利用するだけです。

有効期限は購入から5ヶ月後の月末までと短いですから気を付けてくださいね。

例えば、5月1日から31日の間に購入すると10月末までとなります。

 

カード名義人は「GIFTCARD HOLDER」のままで大丈夫です。

姓と名が別入力の場合は、姓=GIFTCARD、名=HOLDERとします。

Point

 

VISA eギフトは使い切りタイプのスマホプリペイドです。

 

全額利用してしまうと、もうそのVISA eギフトは使えません(VISA eギフト自体にチャージすることはできません)。

 

VISA eギフトの残高を確認するには!

VISA eギフトの残高を確認するには!

カード情報を確認した専用サイトで確認できます。

PINコードは残高を使い切るまで利用しますから、大切に保管しましょう。

参考リンク:カード情報・残高・履歴|Visa eギフト  

 

以降ではVISA eギフトについて基本的な特長、おすすめの使い切る方法を紹介します。

補足:VISA eギフトとは!

世界のVISA加盟店でVISAのクレジットカードと同じように利用できる使い切りタイプのバーチャルなプリペイドです。

国内・海外のネットショッピングで利用できます。

発行元はインコム・ジャパン株式会社。

三井住友銀行と協業することで、VISAブランドを付与しています。

 

VISA eギフトカードの主な特長や注意点は以下の通りです。

  • 購入可能金額は500円〜100,000円(1円単位で購入可能)
  • 購入手数料は無料
  • 返品不可
  • 審査や個人情報の登録は不要
  • 3Dセキュア2.0に対応
  • カード残高が9円以下の場合は利用不可
  • 残高へのチャージは不可(使い切り)
  • 有効期限は購入後5ヶ月後の月末まで
  • カード名義人は「GIFTCARD HOLDER」
  • 姓=GIFTCARD、名=HOLDER
  • 他のクレジットカードや現金との併用払いは不可
  • ポイントとの併用は可能

いかがでしょうか。

基本的にバニラVISAギフトカードと同じですね。

バーチャルであるため、店頭では利用できない点はデメリットかもしれませんが、使い終わった後にゴミが出ない点はSDGs向けかもしれません。

 

重要な点として、カード残高が9円以下になると、もうそのVISA eギフトカードは支払いに利用できません。

諦めるしかなくなります。

残高には十分注意しましょう。

 

なお、VISA eギフトが利用できないケースは以下に纏まっています。

参考リンク:個人のお客さま | お知らせ | ご利用できない加盟店(Visa eギフト) | 『Visa eギフト』『バニラ Visa ギフトカード』  

VISA eギフトを使い切るには!AmazonギフトカードかモバイルSuicaがおすすめ!

普通にネットショッピングで利用していると残高をぴったり使い切るのは難しいですね。

前半でお伝えしている通り、私は基本的にモバイルSuicaに全額チャージしています。

これが一番おすすめです。

モバイルSuicaへの登録方法は以下を参考にしてみてください。

バニラVISAギフトカードの場合ですが、やり方は同じです。

outside.inside-shiina.com

 

以下の2つは、その他の用途で使用して中途半端に残高が余ってしまった場合、VISA eギフトを使い切るためのおすすめになります。

 

1.Amazon ギフト券を購入

みんな大好きアマギフですね。

Eメールタイプなら15円から1円単位で購入可能です。

ちょうど買いたいものが無ければ無駄な買い物をしなくてよい、アマギフ購入がおすすめです。

アマギフの有効期限は10年間ありますから、後でゆっくりと使いたいときに使えますよ。

参考リンク:Amazonギフトカード(Eメールタイプ)はこちら  

 

2.Amazonや楽天市場でAmazonポイントや楽天ポイントと併用する

他のクレジットカードや現金との併用はできませんが、ポイントとの併用は可能です。

ポイントが十分あれば、そこでカード残高は使い切れます。

Amazonや楽天市場以外にも主要なECサイト(Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラ、メルカリ等)のポイントとの併用は可能です。

タイミングよく、これらのサイトを利用することがあれば、有りだと思います。

終わりに

いかがでしょうか。

VISA eギフトの買い方、使い方が気になるあなたの参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

関連記事です

TikTok Liteを1日10秒10日間。意外と簡単にえらべるPayが貰えます。

onside-shiina.hatenablog.com

スマホプリペイドIDARE(イデア)の新規登録で1,200円分がゲットできますよ。

onside-shiina.hatenablog.com

VISAのプリペイド。バンドルカードの新規登録をやってみました。

onside-shiina.hatenablog.com

お得にモバイルsuicaを始める方法を纏めました。

www.inside-shiina.com

楽天ペイを利用するなら毎月エントリーしたいキャンペーンを纏めました。

www.inside-shiina.com

還元率が低いPayPay(ペイペイ)を利用するメリット7選です。

www.inside-shiina.com

シンプル3%還元。LINEアプリから発行可能なVisa LINE Pay プリペイドカードです。

www.inside-shiina.com

お得にAmazonプライム会員になる方法です。

会員になる予定があるあなたはこの機会にどうぞ。

onside-shiina.hatenablog.com

スキマ時間に楽天ポイ活を始めませんか。おすすめアプリと獲得できるポイント数を見える化しました。

www.inside-shiina.com

実は最強級サブスクかも?楽天モバイルのメリット・デメリットを纏めました。

onside-shiina.hatenablog.com

不要なパソコンの処分ならリネットジャパンがおすすめです。

何回でも無料ですよ。

www.inside-shiina.com