アウトサイド シーナ

日々の備忘録(40代男性の場合)

【2023年5月版】楽天モバイルのキャンペーンまとめ!【新規契約用】

【2023年5月版】楽天モバイルのキャンペーンまとめ!【新規契約用】

こんにちは。シーナと申します。

今回は、楽天モバイルのキャンペーンをまとめました。

楽天モバイルを新規契約(もしくは他社からMNPで乗り換え)する際に利用したいキャンペーンをシンプルに纏めています。

これから楽天モバイルを新規契約することを考えているあなたの参考になれば幸いです。

 

楽天モバイルでは紹介キャンペーンが開催されています。

私も楽天モバイルを利用して約3年弱経ち、楽天モバイルのサービスには満足しています。

楽天回線に繋がりさえすれば、月額3,280円でデータ通信量が無制限、国内通話も無料ですからね。楽天市場のSPUも会員ランク毎に3倍まで優遇もあります。直近ではNBAとパリーグの試合も追加費用0円で観れるようになりました。)

===後日追記ここから===

2023年6月1日以降は、お値段そのままでau回線でもデータ無制限で利用可能になりますね。

その名も「Rakuten最強プラン」。

繋がりやすさは劇的に改善されるはず。

期待したいですね。

===後日追記ここまで===

そのため紹介キャンペーンも紹介しているのですが、そういえば他にもいろいろとキャンペーンがあったなと思い出しました。

申し込む前にエントリーが必須のものが多いですから、紹介キャンペーンを紹介している手前、改めて確認してみました。

 

ということで今回は、楽天モバイルのキャンペーンをまとめました。

楽天モバイルを新規契約する際に利用したいキャンペーンをシンプルに纏めています。

これから楽天モバイルを新規契約することを考えているあなたの参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

楽天モバイルのキャンペーンの前提!

まず前提として、楽天モバイルの新規契約者にはどこから申し込みをしても以下のキャンペーンにより、一律3,000ポイントが付与されます。

キャンペーン名:【Rakuten UN-LIMIT VIIお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント(キャンペーンコード:1526)

そして、この3,000ポイントは他のキャンペーンに含まれて表示されていることがほとんどです。

例えば、○○キャンペーンで5000ポイントとあっても実際は上記の3,000ポイントを含めて5,000ポイント(つまり実際は+2,000ポイントのキャンペーン)ということです。

当記事内ではこの3,000ポイントを除いた追加分のポイント数で記載します。

どのキャンペーンを利用するかの参考にしてみてください。

Point

 

キャンペーンの条件は複雑で変更になる可能性もありますからご自身でもよく確認してくださいね。

 

キャンペーンの利用は自己責任でお願いします。

【2023年5月版】楽天モバイルのキャンペーンまとめ!【新規契約用】

【2023年5月版】楽天モバイルのキャンペーンまとめ!【新規契約用】

※画像は楽天モバイルから引用

最初に結論です。

2023年5月現在は、紹介キャンペーンを利用して新規契約(もしくはMNPで他社から乗り換え)をするのが一番お得です。

紹介キャンペーンを紹介している私に都合がよい結論で申し訳ありませんが、確認したところ後述する他のキャンペーンは他のものと併用できないものが大半であり、一番ポイント数が多いものは紹介キャンペーンでした。

現在開催されている楽天モバイルの紹介キャンペーンでは、紹介された方(例えばあなた)には3,000ポイント、紹介者(例えば私)には7,000ポイントが付与されます。

知り合いに楽天モバイルの利用者がいる場合は、その人に紹介を依頼してみてください(※ポイントが付与されるのは数ヶ月後で忘れた頃になります)。

知り合いには頼みにくいあなたは私の紹介リンクをぜひご利用ください(^^

個人情報のやり取りなどは一切ありません。

新規契約の直前にリンクをクリックして楽天IDでログインするだけです。

紹介リンクをブログに掲載してもよいのか分からない(紹介方法にブログがない)ため、ツイッターのツイートを埋め込んでおきます。

上記のツイート内のリンクから申し込みをしてください。

といってもあなたの楽天会員IDでログインするだけです。

その後は画面を閉じても大丈夫ですよ。

あなたも楽天モバイルと契約したら紹介が可能となりますから、知り合いに紹介してみてはいかがでしょうか。

Point

 

ちなみに紹介キャンペーンは契約が1回線目でなくても、この紹介キャンペーンの利用自体が初めてであれば利用出来ます。

 

つまり、2回線目以降の契約を検討している場合も利用出来る場合がありますから参考にしてみてください。

楽天モバイルのキャンペーンの適用条件は!

楽天モバイルのキャンペーンの適用条件は!

※画像は楽天モバイルから引用

契約後に決められた期限内に「Rakuten Linkアプリ」を用いた発信で10秒以上の通話をすることがキャンペーンの適用の条件となっていることがほとんどです。

忘れないようにしましょう。

国内通話は無料ですから通話料は気にしなくて大丈夫です。

通話品質の確認がてら家族や友達に電話してみてはいかがでしょうか。

事前にLINE等で電話することを伝えた方が混乱はないと思います。

Point

 

繰り返しとなりますが、キャンペーンの条件は複雑で変更になる可能性もありますからご自身でもよく確認してくださいね。

 

キャンペーンの利用は自己責任でお願いします。

それでは以下、他のキャンペーンを紹介します。

【2023年5月版】楽天モバイルの併用可能なキャンペーンまとめ!【新規契約用】

まずは併用可能なキャンペーンです。

 

1.android端末の同時購入キャンペーン:6,000円~16,000円値引き

このキャンペーンはエントリー不要です。条件を満たせば自動的に適用されます。

network.mobile.rakuten.co.jp

端末により併用可否が異なります。

以下の端末の場合、紹介キャンペーンとの併用はできません。

  • Rakuten Hand 5G
  • Rakuten Wifi Pocket 2B
  • Rakuten Wifi Pocket 2C

なお、他のキャンペーンとの併用はほぼ出来ませんが、Rakuten Hand 5GやRakuten Wifi Pocket端末を1円(実質1円ではなく本当に1円)で購入出来るキャンペーンも開催されています。

このキャンペーンは2回線目でも利用出来るため、私も追加で1台ゲットしてしまいました(^^

新規の場合は他のキャンペーンを利用した方がトータルではメリットがあるかもしれませんが、本当に1円で買える(出費が少ない)方がよい場合もあるかもしれません。

※在庫が少なくなってきたのか、現在は一人1台までの台数制限となっています。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

2.iPhone端末の同時購入キャンペーン:6,000ポイント~21,000ポイント

このキャンペーンはエントリー不要です。条件を満たせば自動的に適用されます。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

3.楽天モバイルショップ限定キャンペーン:6,000円値引き+最大19,700ポイント

実店舗に行って端末購入とセットで契約します。

network.mobile.rakuten.co.jp

一部、紹介キャンペーンとの併用はできません。

また、以下の端末が実店舗でよりお得に買えるのは5月9日までとなっています。

  • AQUOS sense6s
  • OPPO A55s 5G
  • OPPO Reno7 A

 

network.mobile.rakuten.co.jp

こちらは紹介キャンペーンとの併用はできません。

 

4.楽天モバイル公式楽天市場店の利用:6,000円~値引き

キャンペーンとは違うかもしれませんが、端末購入を一緒にする場合、端末によっては楽天市場の楽天モバイル公式ショップの方が割引クーポンによりお得になる場合があります。

楽天市場のSPUでポイント還元も狙えますからね。

お目当ての端末がある場合は一度確認してみてください。

www.rakuten.ne.jp

楽天モバイル公式楽天市場店でも紹介キャンペーンは利用可能です。

紹介キャンペーンを利用する場合、直前に紹介キャンペーンのリンクからログインしてから、買い物をすれば大丈夫です。

 

【2023年5月版】楽天モバイルの併用不可なキャンペーンまとめ!【新規契約用】

次は(だれでも3,000ポイント以外の)他のキャンペーンとは併用不可なキャンペーンです。

最大でも2,000ポイントであるため、基本的には紹介キャンペーン(3,000ポイント)を利用する方がお得になります。

それと全て申し込み前にエントリーが必須です。

利用する場合は必ず申し込みの前にエントリーしましょう。

 

1.スタート1000キャンペーン:1,000ポイント

event.rakuten.co.jp

 

2.楽天サービス利用者向けキャンペーン:1,000ポイント

network.mobile.rakuten.co.jp

 

3.楽天会員ランクに応じたキャンペーン(1,400~2,000ポイント)

ダイヤモンド会員:2,000ポイント

network.mobile.rakuten.co.jp

プラチナ会員:1,700ポイント

network.mobile.rakuten.co.jp

ゴールド会員:1,400ポイント

network.mobile.rakuten.co.jp

 

4.楽天銀行利用者向けキャンペーン:2,000ポイント

network.mobile.rakuten.co.jp

 

5.楽天カード利用者向けキャンペーン:2,000ポイント

network.mobile.rakuten.co.jp

 

6.楽天証券利用者向けキャンペーン:2,000ポイント

network.mobile.rakuten.co.jp

補足:楽天モバイルと契約した後の話

楽天モバイルと契約した後になりますが、初めてデータ利用を20GB以上した場合に1,000ポイント貰えるキャンペーンというものもあります。

20GBは超えないだろうというあなたもエントリーだけはしておいて損はありませんよ。

これは楽天が実施している「エンジョイ1000」キャンペーンの一つで、楽天モバイル以外の他の楽天サービスの条件もあります。

毎月開催(毎月要エントリー)していますから参考まで。

network.mobile.rakuten.co.jp

【2023年5月版】楽天モバイルのキャンペーンまとめ!【新規契約用】

【2023年5月版】楽天モバイルのキャンペーンまとめ!【新規契約用】

再掲します。

2023年5月現在は、紹介キャンペーンを利用して新規契約(もしくはMNPで他社から乗り換え)をするのが一番お得です。

紹介キャンペーンを紹介している私に都合がよい結論で申し訳ありませんが、確認したところ後述する他のキャンペーンは他のものと併用できないものが大半であり、一番ポイント数が多いものは紹介キャンペーンでした。

現在開催されている楽天モバイルの紹介キャンペーンでは、紹介された方(例えばあなた)には3,000ポイント、紹介者(例えば私)には7,000ポイントが付与されます。

知り合いに楽天モバイルの利用者がいる場合は、その人に紹介を依頼してみてください。

知り合いには頼みにくいあなたは私の紹介リンクをぜひご利用ください(^^

個人情報のやり取りなどは一切ありません。

紹介リンクをブログに掲載してもよいのか分からない(紹介方法にブログがない)ため、ツイッターのツイートを埋め込んでおきます。

上記のツイート内のリンクから申し込みをしてください。

あなたの楽天会員IDでログインするだけです。

その後は画面を閉じても大丈夫ですよ。

あなたも楽天モバイルと契約したら紹介が可能となりますから、知り合いに紹介してみてはいかがでしょうか。

終わりに

これから楽天モバイルを新規契約することを考えているあなたの参考になれば幸いです。

 

それでは、また。

関連記事です

楽天モバイル解約の手順と疑問への答えを纏めました。

www.inside-shiina.com

Rakuten Hand 5G 端末はゲットしましたか?マイナポータルアプリにも対応してますよ。

www.inside-shiina.com

Rakuten Hand 5G 端末でマイナポータルを利用する手順です。

outside.inside-shiina.com

データ利用量を3GB未満に制限したいあなたに。

outside.inside-shiina.com

テザリングしたいあなたに。簡単にオンオフする方法です。

outside.inside-shiina.com

楽天ハンド(Rakuten Hand 5G)でスクリーンショットを撮る方法3選です。

outside.inside-shiina.com

スキマ時間に楽天ポイ活を始めませんか。

「Rakuten Linkアプリ」はポイ活アプリとしても優秀ですよ。

www.inside-shiina.com

楽天ポイ活のおすすめアプリと獲得出来るポイント数を見える化しました。

www.inside-shiina.com

楽天ポイントモールでもポチポチ系のポイ活が出来ますよ。

www.inside-shiina.com

実は「あの」楽天メルマガでもポイ活が出来ます。おすすめ3選を紹介しています。

www.inside-shiina.com

楽天ペイを利用するなら毎月エントリーしたいキャンペーンを纏めました。

www.inside-shiina.com

日本通信SIMの合理的シンプル290プランとの相性はよいですよ。

www.inside-shiina.com

お得にAmazonプライム会員になる方法です。

会員になる予定があるあなたはこの機会にどうぞ。

outside.inside-shiina.com

iHerb で使えるお得なプロモコードを纏めています。

outside.inside-shiina.com

不要なパソコンの処分ならリネットジャパンがおすすめです。

何回でも無料ですよ。

www.inside-shiina.com