こんにちは。シーナと申します。
2024年1月12日(金)。
さらば青春の光の個人事務所「ザ・森東」の第10期株主総会に参加しました。
私は2022年頃からさらば青春の光のYouTubeに激ハマりしまして、第9期の株主総会から(一般)申し込みをしていたのですが、今回初めてチケットが取れました。
ありがとー。
ということで今回は、ザ・森東の第10期株主総会の内容や公演時間(何時間なのか)等について問題のない範囲で共有したいと思います。
具体的な内容は参加した人や配信を観た人だけのものですからね(^^
これからザ・森東の株主総会に参加しようと考えているあなたの参考になれば幸いです。
- 【さらば青春の光】ザ・森東の第10期株主総会の参加レポ!公演時間は?何時間?
- ザ・森東の第10期株主総会のグッズをゲットするなら早めに!
- ザ・森東の第10期株主総会にはパネル写真有り!
- ザ・森東の第10期株主総会の内容は?
- ザ・森東の第10期株主総会は男女比半々ぐらい!
- 最後に
- おすすめ記事です。
スポンサーリンク
【さらば青春の光】ザ・森東の第10期株主総会の参加レポ!公演時間は?何時間?
チケットが取れた後に最初に気になるのは公演時間ですね。
基本的にザ・森東の株主総会は2時間です。
ただ企画が盛りだくさんであり、楽しければよいという人間の集まりですから、押しに押します。
その結果、第10期株主総会の公演時間は2時間30分弱ぐらいでした。
毎回時間は押すそうなので、2時間ぴったりで終わることはまずないと思います。
当日のスケジュールを組む際の参考にしてみてください。
ザ・森東の第10期株主総会のグッズをゲットするなら早めに!
私は開演30分前に会場に着いたのですが、その時点ですでにグッズは卓上カレンダーのみとなっていました。
その他はソールドアウトです。
翌日に通販もありますが、すぐに売り切れとなる場合が多いですし、当日グッズが確実に欲しい場合は、早めに会場に行くことをおすすめします。
===後日追記ここから===
後日公開された裏さらばの「第10期株主総会の裏側」によると本番2時間前には既に長蛇の列になっていたようですね。
通販も翌日即完売だったみたいです。
===後日追記ここまで===
ザ・森東の第10期株主総会にはパネル写真有り!
会場内(チケットで入場した後)には森田さんと東ブクロさんの等身大パネルが用意されており、会場スタッフが写真を撮ってくれるサービスがありました。
開演前と終演後に結構な人が並んでいましたね。
次回以降もあるのか分かりませんが、写真を撮りたいあなたはチャレンジしてみてはいかがでしょう。
ザ・森東の第10期株主総会の内容は?
前述の通り、具体的な内容は参加した人や配信を観た人だけのものですから、問題のない範囲で共有します。
一番気になるのはコントや漫才の有無ですね。
数期前(2016年頃?)はコントや漫才もしていたそうですが、現在はコントや漫才はありません。
基本的な構成はゲストMC(今回は前回同様に山添さんでした)を招いての1年間の振り返りトークや限定VTR上映が中心です。
まずはスライドショーによる事業報告(売上報告は過去最高と絶好調でしたが森田さんが働きすぎで心配になります)から始まり、
ここでしか聴けない(冷静になると炎上するんじゃないかと心配になるような)話、
我々観客へのお年玉現金10万円プレゼント企画(1名のみ)、
五反田ガレージスタッフ2名(石尾Aさん、廣川さん)の表に出せない内輪揉め話(いわゆる石尾裁判)、
ひょうろくさんによる代理謝罪突撃動画(めちゃくちゃタフなネゴシエーションでした)、
東ブクロさんの新しい趣味による新ジャンル(サウニー)開拓報告動画、
特別ゲスト(バイク川崎バイクさん)による場つなぎ、
ピン芸人「ちらし寿司半人前」さんの飛び入り参加もあった森田さんの持ち歌「Take It easy」の生演奏による生歌初披露ライブ等々、
盛りだくさんでした。
さらば青春の光にゆかりのあるお馴染みのゲストや全くゆかりのないゲストも現地やVTRで多数出演します。
森田さんのポスト(ツイート)で確認できますね。
オールナイトフジコ終えて帰宅。あらためて生演奏してくれたチェリーコークスさん、VTRに出演してくれた中田花奈さん、ジャンポケ斎藤、ニッ社ケツ、羽賀研二さん、ひょうろく、むけお、TKO木本さんにも感謝しまくりで寝ます。#株主総会
— さらば青春の光 森田哲矢 (@saraba_morita) January 12, 2024
それは時間も押しますよ。
なお、石尾Aさんのやらかしによる内輪揉め話(沖縄と名古屋の2件あり)を聞いた後に以下の動画を改めて見るとまた楽しめますね。
あの不自然?自然?なテロップにそんな経緯があったとは(^^
内輪揉め話では、ザ・森東(森田さん、山根さん)の器の大きさを感じることができました。
ちなみに「Take It easy」の生演奏は裏さらばのED曲を歌っている「THE CHERRY COKE$」が担当していました。
私は知らなかったのですが、THE CHERRY COKE$のボーカルKATSUOさんが森東のグッズのデザイン担当のカツヲさんなのですね。
カツヲさんは五反田ガレージの忘年会動画にも出演してましたね。
全体的にガチガチのお笑いというより、人と人との縁を大切にしている森東らしいファンが楽しめる素敵な時間でした。
最後の方は(BKBさんのお陰で)観客総立ちでしたよ。
ザ・森東の株主総会に参加できて本当によかったなと思いました。
ザ・森東の第10期株主総会は男女比半々ぐらい!
男女比は半々ぐらいでした(若干女性が多いかも?)。
カップルや友達同士、家族っぽい人たち等様々でした。
私は一人で参加したのですが、男女ともに一人で参加している人も多かったですね。
それで最後に今後ザ・森東の株主総会に参加したいと考えているあなたに大切なことをお伝えします。
ザ・森東の株主総会はかなり(下ネタ的な意味合いで)下品な内容を含みました(^^
恐らくあなたが今想像したことよりも真っ当に(分かっているはずのさらばファンでも下手をすると引いてしまうぐらい)下品でしたねー。
面白かった(^^
一人や仲のよい友達同士、カップルで来る場合は問題ありませんが、家族やちょっと気になる異性と来る場合は気まずい空気になるかもしれない覚悟が必要でしょう。
自己責任で気を付けてくださいね(^^
それともう1点。
マイナスな点も挙げておきたいと思います。
今回はさらに会場が大きくなり、よい席でないと楽しめないのでは・・・・・・という懸念もあると思います。
今回の会場は東京国際フォーラムのホールA(キャパ5000人)でした。
私は2階席(の前の方)だったのですが、ステージ上の小物は全く見えませんでした。
ステージ上の出演者の細かい表情もよく分かりません。
会場の規模が大きくなったお陰でチケットが取れたのだとは思いますが、この点だけは少し残念ではありましたね。
1階席だと森田さんがステージから降りて来てくれるサプライズもありましたし、やっぱりもう少し前で観たかった。
よい席で観るには、さらばBarの月額会員(税込3000円)になるしかないのかも(^^
リアルタイムの配信もあるようなので、じっくり観たい場合は配信の方がよいかもしれません。
それでも私は現場の空気感を楽しめましたから、会場に行ってよかったなと思います。
ちなみに来年はさらにでかい会場を探していたようです(ただ空いてなかった模様)し、これ以上会場が大きくなりすぎるとさらばの二人を身近に感じることは厳しいかもしれません。
最後に
さて、記憶が鮮明なうちにと備忘録として書き殴ってしまいましたが。
私的にはまた次回の株主総会に参加したい、そう思わせる素敵なイベントでした。
ザ・森東の株主総会の内容や時間が気になるあなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
おすすめ記事です。
イベント参加にはイープラスの登録が必要です。
セブンイレブンでチケットを受け取る際に注意したい点を纏めています。
イープラスの定価トレード(リセール)のやり方です。
スキマ時間に楽天ポイ活を始めませんか。おすすめアプリと獲得出来るポイント数を見える化しました。
実は最強級サブスクかも?楽天モバイルのメリット・デメリットを纏めました。
楽天ペイを利用するなら毎月エントリーしたいキャンペーンを纏めました。
不要なパソコンの処分ならリネットジャパンがおすすめです。
何回でも無料ですよ。