こんにちは。シーナと申します。
今回はFERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)の味の感想(口コミ)、1個当りのカロリー、糖質、脂質、直径(サイズ)、原材料(成分)、賞味期限を紹介します。
FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)を食べると太るのか?
FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)は糖質制限中に食べても大丈夫なのか確認しています。
そしてそもそもFERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)はうまいのか?まずいのか?も確認しています。
糖質制限をしているとなかなかお菓子は食べられません。
しかし、私は一時期、自粛のストレスなのか単なる年齢による疲れなのかチョコレートを摘まみたくなり、いろいろなお菓子を食べてきました。
(カテゴリ:糖質制限 で公開しています。ぜひどうぞ。)
どうやらまたチョコレートを食べたい周期が来たようです(^^
スーパーのお菓子コーナーで何か気軽に摘まめそうなお菓子は無いものかと探していたところ、3個入りのチョコが目に留まりました。
そうです。
FERRERO ROCHERです。
裏面を見るまで何と読むのか分かりませんでしたが(^^
購入してみました。
食べてから思い出したのですが、随分昔に会社の同僚にお土産で貰ったような気もします。
ということで今回は、FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)の味の感想(口コミ)、1個当りのカロリー、糖質、脂質、直径(サイズ)、原材料(成分)、賞味期限を紹介します。
FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)を食べると太るのか?
FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)は糖質制限中に食べても大丈夫なのか確認しています。
そしてそもそもFERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)はうまいのか?まずいのか?も確認しています。
FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)が気になるあなたの参考になれば幸いです。
- FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)はイタリアのチョコレート!
- フェレロ ロシェはうまい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- フェレロ ロシェの原材料(成分)は!
- フェレロ ロシェの中身!断面は!
- フェレロ ロシェの大きさは!直径とサイズ!
- フェレロ ロシェ、1個当りのカロリー、糖質、脂質は!
- フェレロ ロシェの賞味期限は!おすすめの保存方法!
- フェレロ ロシェはギフトにおすすめ!
- お土産の賢い選び方の参考に
- 関連記事です。
スポンサーリンク
FERRERO ROCHER(フェレロ ロシェ)はイタリアのチョコレート!
FERRERO ROCHER(以降はフェレロ ロシェ)は、イタリアのフェレロ社により製造されているチョコレート菓子です。
透明なケースと金色の包装でお馴染みですね。
私は食べるまで忘れてましたけど。
昭和57年(1982年)発売。
令和4年(2022年)で発売から40年になるロングセラーです。
様々な個数のバリエーションがあります。
フェレロ ロシェはうまい?まずい?味の感想(口コミ)は!
ユニーク!
この不思議な食感はなかなかありませんね。
食べた後にそういえば以前食べたことがあったなと思い出せるぐらいにはユニークです。
おいしい。
見た目から想像していた堅めの食感とのギャップも魅力なのかもしれません。
実はふかふかとした軽めの食感。
表面のクラッシュされたヘーゼルナッツが主張しているため、ともすると中にある1粒のヘーゼルナッツを感じられないかもしれません(^^
バターオイルが効いているヘーゼルナッツフィリングもなめらか。
優しい味です。
数が多いと見た目のインパクトがありますから気軽な差し入れにも重宝するでしょうね。
フェレロ ロシェの原材料(成分)は!
砂糖、ヘーゼルナッツ(28.5%)、植物油脂、ココアバター、小麦粉、カカオマス、ホエイパウダー(乳成分を含む)、脱脂粉乳、ココアパウダー(ココアバター10~12%)、バターオイル、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料です。
フェレロ ロシェの中身!断面は!
奇跡的に包丁できれいに切れました。
中心にヘーゼルナッツが1粒。
周りをクリーミーなヘーゼルナッツフィリングで満たし、ウエハースの殻で覆っています。
そしてウエハースの殻をさらにミルクチョコレートとクラッシュしたヘーゼルナッツでコーティング。
階層構造になっています。
フェレロ ロシェの大きさは!直径とサイズ!
直径は3cm弱です。
一口サイズですね。
スポンサーリンク
フェレロ ロシェ、1個当りのカロリー、糖質、脂質は!
1個(粒)当り、カロリー76kcal、糖質6.0g、脂質5.3gです。
いかがでしょうか。
体重維持を目的としたスタンダード糖質制限中であれば、何の問題もありません。
1個だけなら痩せることを目的としたスーパー糖質制限中でもたまになら大丈夫です。
個包装されていますから、自分のタイミングで食べられるのはよいですね。
なお当記事では炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質の違いについては、以下の記事で紹介しています。
フェレロ ロシェの賞味期限は!おすすめの保存方法!
製造日から10ヶ月です。
ちなみに私が2022年3月下旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2022年10月7日までありました。
約6ヶ月ですね。
開封後は15日以内が目安。
なお、フェレロ社のおすすめの保存方法は、乾燥した涼しい場所(18~22℃)に保管することだそうです。
冷蔵保存は風味が落ちるため非推奨。
夏場などどうしても冷蔵庫で保存する必要がある場合は、気密性のある容器に入れて保存することを推奨していますね。
フェレロ ロシェはギフトにおすすめ!
見た目が映えるフェレロ ロシェ。
ユニークな食感のおいしいヘーゼルナッツチョコレート菓子でした。
店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
様々な個数で販売されていますから差し入れなどにも便利です。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
お土産の賢い選び方の参考に
あなたはお土産を選ぶ場合、どうしていますか?
お土産は否応なくあなた自身のセンスが問われます。
それに正直、お土産選び自体は楽しくても旅行中や旅の帰りに手荷物は増やしたくないですよね。
でも安心してください。
そのような時は、お土産・お取り寄せサイトの「JTBショッピング」が便利です。
人気で売れ筋の銘菓や名物が簡単に分かりますから自分のセンスが問われることもありません。
私もよくリサーチに利用しています(^^
また、現地で宅配便で送るという方も多いと思いますが、旅慣れている人は旅行前にお土産を手配してしまいます。
意外とお土産を選んでいる時間は無いですよね。
事前にお土産を手配してしまえば、じっくり選ぶことも出来ますし、なにより旅先でお土産選びに人込みへ飛び込む必要もありませんし、自由時間が足りなくなってしまうこともありません。
旅行中や帰りに手荷物も増えず、思う存分旅行が楽しめますよ。
「JTBショッピング」は海外のお菓子も取り扱っています。
なかなか旅行ができない中でも、おうちで旅行気分がお得に味わえると人気になっているようです。
一度、覗いてみてはいかがでしょうか。
参考リンク:JTBショッピングお土産特集はこちら
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
痩せる糖質制限のやり方と具体的な食事メニューを紹介しています。
私はこれで20kg痩せました。
ヘーゼルナッツといえば、明治のヘーゼルナッツチョコレートですね。
食感が秀逸。クワドラティーニ チョコレートです。
ミロボックスも食感がおいしいですね。ジャリジャリします。
グリコのビッテもコーヒーに合いますよ。
濃厚と言えば、ラグノオのポロショコラもありますね。outside.inside-shiina.com