こんにちは。シーナと申します。
今回は、からだシフトの満足カップライス スパイシーカレー味を実食した味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料を紹介します。
果たして、満足カップライス スパイシーカレー味はおいしいのか?まずいのか?確認しています。
2022年2月中旬、土日の食料を買いに近所のスーパーに立ち寄ったところ、気になる商品を見つけました。
それが今回紹介する「満足カップライス スパイシーカレー味」です。
からだシフトの商品はこれまでもローソンで見掛けてはいたのですが、主にレトルト系の商品であったこととなぜかときめきが無かったため、これまで購入したことがありませんでした。
この満足カップライスはお湯を入れるだけの簡単調理ということで、手間が掛からない主食になる低糖質な食べ物は常に探していましたから、試しに購入してみることにしました。
実はもう一つ「旨シビ担々味」もあったのですが、初めてということで無難にスパイシーカレー味を選択しています(^^
おいしい低糖質な主食が食べたい!
そんな(私の)欲求にこの商品は応えてくれるのか。
からだシフトの満足カップライス スパイシーカレー味が気になるあなたの参考にもなれば幸いです。
- 満足カップライス スパイシーカレー味を食べた味の感想(口コミ)!
- 満足カップライス スパイシーカレー味の原材料は!
- 満足カップライス スパイシーカレー味のカロリー、糖質、脂質は!
- 満足カップライス スパイシーカレー味は試す価値あり!
- おすすめ記事です。
スポンサーリンク
満足カップライス スパイシーカレー味を食べた味の感想(口コミ)!
スパイシー!
かなり刺激的な辛さですね。
最初から最後までずっと刺激的です。
でもおいしい。
もちろんところどころ低糖質な食べ物感はありますが。
みんな大好きカレーが全てを覆いつくしてくれています(^^
悪くありませんね。
辛いけど。
中身はシンプル。というか、製造は永谷園なのですね。
カップに入れるとこんな感じです。この時点で結構スパイシーな香りです。
お湯を入れるとこんな感じです。お湯は少な目に入れる派閥の人間です。
リゾットみたいな感じですね。
作り方はお湯を入れてかき混ぜて3分待つだけ。
蓋はしないでと作り方に書いてありますが、芯が残るのが気になる人はかき混ぜた後、3分待つ間は蓋をして蒸したほうがよいと思いますね。
雑穀入りでヘルシーな満足カップライス スパイシーカレー味。
かなり辛さがありますが、おいしいカップカレーでした。
おにぎり約1.7個分でも糖質量はたったの14.7g。
辛さが大丈夫なあなたにはおすすめです!
気だるい休日の朝にありだと思いますね。
満足カップライス スパイシーカレー味の原材料は!
大豆たん白(国内製造)、調味粉(ポテトパウダー、チキンエキス、オニオン、食塩、トマトパウダー、カレー粉、クミン、カルダモン、でん粉、シナモン、コリアンダー、クローブ、胡椒、フェンネル、キャラウェイ、オールスパイス、唐辛子)、乾燥雑穀(玄米、きび、あわ、黒米、食塩)、米粉加工品、唐辛子、パセリ/調味料(アミノ酸等)、糊料(キサンタン)、カラメル色素、トレハロース、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)です。
満足カップライス スパイシーカレー味のカロリー、糖質、脂質は!
1個当り、カロリー102kcal、糖質14.7g、脂質1.0gです。
いかがでしょうか。
繰り返しとなりますが、おにぎり1.7個分と比較すると半分以下の糖質量です。
体重維持を目的とした糖質制限中であれば何の問題も無く食べられます。
糖質制限については、以下の記事で纏めています。
満足カップライス スパイシーカレー味は試す価値あり!
かなりスパイシーな満足カップライススパイシーカレー味。
糖質量はたったの14.7g。
お湯を入れてかき混ぜるだけの簡単調理。
店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
辛さが大丈夫なあなたにはおすすめです。
もちろんいつもの通販サイトでも購入出来ます。
満足カップライスには旨シビ担々味もあります。
こちらは1個当り、カロリー113kcal、糖質12.8g、脂質2.9gです。
トムヤムクン味もあるみたいです。
こちらは1個当り、カロリー104kcal、糖質13.6g、脂質1.4gです。
トムヤムクン味は食べてみたいかも(^^
あなたの商品選択の参考になれば幸いです。
それでは、また。
おすすめ記事です。
痩せる糖質制限のやり方と具体的な食事メニューを紹介しています。
私はこれで20kg痩せました。
糖質制限中の主食の置き換えならオートミールがおすすめです。
低糖質でおいしいカップ焼きそば。あります。
明星のロカボNOODLES。醤油とタンメンです。
カップヌードルも低糖質な時代。普通においしいですよ。
低糖質な食パンなら全国展開している一本堂がおすすめです。
コンビニで買うならおにぎりかサンドイッチのどちらがよいか確認しています。
食後のデザート。体脂肪を減らす効果のあるたらみのゼリーです。