正式名称は「アリエール ジェルボール3D プラチナスポーツ」です。
某衣料品系の通販サイトを利用したところ、試供品(5個入り)が入っていました。
今の時代は、このような洗濯洗剤もあるのですね。
全く知りませんでした。
こういう機会でもないと私は一生利用することもなさそうですし、せっかくですからアリエール ジェルボール スポーツの使い方や成分、匂いを確認しつつ、使用してみました。
あなたの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
アリエール ジェルボール スポーツとは
P&Gから2019年2月に発売された新商品で、
アリエール史上最強の消臭洗浄!
だそうです。
昨今増えてきた合成繊維素材の衣服(スポーツウェア、作業着等)に対応した洗濯用洗剤です。
合成繊維素材はコットン(綿)素材に比べると臭いのもとになる皮脂がつきやすく落ちにくいそうです。
アリエール ジェルボール スポーツの見た目!
見た目はこんな感じです。
液体状の洗剤がボールになっています。
プニプニしています。
アリエール ジェルボール スポーツの使い方は!
ウールやデリケートな衣服には使用出来ません。
蛍光増白剤が入っていますから、きなりや淡い色もの、無蛍光洗剤使用表示のある衣服にも使用しない方がよいです。
それでは使い方です。
先にジェルボールを洗濯機の底にそっと置きます。
次に洗濯物を入れます。
最後に洗濯をスタートします。
※洗濯用洗剤はこれだけで大丈夫です。
簡単ですね。
面倒が無くてよいです。
洗濯物より先に洗濯機に入れることがポイントです。
洗濯機は縦型、ドラム式のどちらでも使用出来ます。
1個で30Lから65L(2.0kg~6.0kg)分の洗濯が出来ます。
すすぎは1回でOK。
汗を吸っている洗濯物(特に合成繊維素材)に適しているようです。
ただ、その構造上、1回当りの洗剤の量を調整することは出来ません。
毎回ある程度の量の洗濯物が出る家庭向けかなと思います。
スポンサーリンク
アリエール ジェルボール スポーツの匂いについて
さて、これまで匂いについて触れてきませんでした。
しかし、なんといってもこの商品の特徴はその匂いです。
初めてこの商品を手に持った瞬間から(未開封状態でも)その特徴的な匂いをまずは感じます。
開封すると(ジェルボールを割る訳ではありません)さらに強く感じます。
商品のパッケージによると「クリーンブリーズの香り」らしいです。
過去にどこかで嗅いだことがある匂いなのですが、それが何かは思い出せません。
○○の匂いという代替表現も私には思いつきませんでした。
ググったところ、クリーンブリーズとは、開放感のある爽やかな風をイメージした匂いとのこと。
確かに Google 翻訳によると「きれいなそよ風」ですね。
さっぱり分かりません。
念のためですが、決して嫌な匂いではありません。
ただただ匂いが強いだけです。
アリエール ジェルボール スポーツの使用感は!
本当に匂いが強い。
これは洗濯中も感じます。
別の部屋に居ても匂いを感じるぐらいです。
一瞬、写真を撮ったときに部屋に置き忘れたかと思ったぐらいです。
さすがにすすぎが終わると匂いも大分落ち着きましたが、当然ながら衣服に匂いは移ります。
私は部屋干し派閥の人間なのですが、その場合は匂いは衣服に付いたままです。
※少し香るぐらいにまでに落ち着きます。
服を着たり、脱いだりするときには明らかに匂いを感じます。
着ているときは意外と気になりません。
なお、外で干すとまた違うのかもしれません。
また、部屋の中にも匂いが残りますから換気は必須です。
換気しないと次に自宅に戻った時に、まずクリーンブリーズの香りを感じると思います。
これは完全に好みが分れる洗濯洗剤と思います。
洗浄力云々の前に強い匂いが許容できるかが重要なポイントです。
多分、店頭で商品を手に取れば匂いは感じれると思います※。
※店頭で見かけたので匂いを嗅いでみましたが微かにしか感じませんでした。部屋だと未開封でもしっかり感じたのですけどね。
匂いに敏感なあなたは、しっかり検討してから購入した方がよさそうです。
そういう意味では試供品というのはありがたいですね。
繰り返しますが、決して嫌な匂いではありません。
単純に匂いが強いだけです(2回目)。
洗濯前、洗濯中も微かに香るぐらいだとよかったです。
アリエール ジェルボール スポーツの注意点!
特に子供の手に届かない場所に置いてください。
見た目や触感はグミっぽいですから口に入れてしまう可能性があります。
アリエール ジェルボール スポーツの成分は!
用途は綿、麻、合成繊維用です。
液性は中性洗剤です。
洗浄力が強い弱アルカリ性だと思っていました。
衣服を出来るだけ傷めずに洗うなら中性洗剤ですね。
成分は、界面活性剤(68%)、安定化剤、分散剤、金属封鎖剤、蛍光増白剤、香料、水軟化剤、酵素です。
アリエール ジェルボール3D プラチナスポーツ
匂いが気にならず、合成繊維素材の洗濯物が多いあなたにはおすすめと思います。
Amazonの場合、2019年7月現在で参考価格は14個入で523円でした。
実際はもう少し安くなっています。
以下から探せます。
関連記事です。
私は普段「部屋干しトップ」を利用しています。弱アルカリ性です。
あなた自身を洗うボディタオルには拘っていますか?
お口のケアにはコンクールFです。実はコスパがよいのです。
冬の必需品。使い捨てカイロの定番商品の違いを比較しています。
料理をしなくても月2万円食費が浮くようになりました。
体重管理はシンプルが一番。