ボリュームたっぷり。
そして素っ気ない見た目に反して、
おいしい!!
昔、学校給食に出ていた
カッチカチの冷凍チーズケーキ
を思い出しました。
好きだったのですよね。
あの単調でねっとり濃厚な味。
大人になってから、また食べたいと思っていました。
なかなか出会えなかったのですが、それに非常に近い味でした。
おすすめです。
業務スーパー リッチチーズケーキの値段は?
2019年2月現在、277円(税抜)です。
500gですよ?
安い!
スポンサーリンク
業務スーパー リッチチーズケーキのカロリーと糖質は?
100g当り、カロリー265kcal、炭水化物(≒糖質)27.2gです。
チーズケーキとしては普通ですね。
炭水化物と糖質の関係は以下の記事で紹介しています。
業務スーパー リッチチーズケーキの賞味期限は?
賞味期限は、約1年ぐらいあります。
再度冷凍しておけば、食べたいときにゆっくり食べられます。
業務スーパー リッチチーズケーキの内容量、原材料は?
内容量は500gです。
文字だと実感がないですが、すごいボリュームです。
1個当り、カロリー1,325kcal、糖質は136.0gです。
原材料にはクリームチーズが10.9%含まれています。
程よい酸味があるシンプルで濃厚なチーズケーキです。
とてもこのお値段で食べられるとは思えないおいしさです。
ただ、一度に500g全てを食べるのはカロリー、糖質的にも止めておきましょう。
濃厚なため一度に全部は難しいと思いますが、おいしいためついつい食べ過ぎてしまいます。
業務スーパー リッチチーズケーキの切り方と解凍時間は?
きれいにカットする方法は、包丁をお湯に浸けて温めながら切ります。
冷蔵庫で解凍する場合は、1時間ぐらいがよいと思います。
常温の場合は、30分ぐらいとありますが、季節によって変わると思います。
業務スーパー リッチチーズケーキの見た目は?
シンプルです。ちょっと凍っているぐらいがちょうどよいです。
中身もシンプルです。スプーンで取るとすごい抵抗があります。
濃厚でがっつり満足できます。
おすすめです。
なお、1点だけ注意点があります。
一度、解凍した後は再度冷凍庫で保管してください。
またすぐ食べるし大丈夫だろうと冷蔵庫に入れておくと、黄色い液体が出てきます。
べしょべしょになって味が落ちます。
業務スーパーの店舗はどこにある?
業務スーパーの店舗検索はこちらからどうぞ。
緑の看板に白文字が目印です。
近くに業務スーパーがある方は利用してみてはいかがでしょうか。
店内は普通のスーパーに比べると雑然としていますが、プロでなくても利用可能です。
スポンサーリンク
関連記事です。
業務スーパーのやわらか煮豚です。糖質制限中にもおすすめです。
業務スーパーにあるスモークチキンスライスもボリュームたっぷりで低糖質です。
奇跡の口どけ。ルタオのドゥーブルフロマージュです。
チョコ好きならショコラドゥーブルもおすすめです。
成城石井のプレミアムチーズケーキもあります。
成城石井には他にもユニークなおすすめデザートがたくさんあります。
カルディのニューヨークチーズケーキもおいしいですね。
スポンサーリンク