こんにちは。シーナと申します。
今回はのんある気分 レモンサワーの味の感想(口コミ)と成分(原材料)、カロリー、糖質、賞味期限を紹介します。
のんある気分 レモンサワーはうまいのか?まずいのか?
そしてのんある気分は太るのかを確認しています。
のんある気分は、平成23年(2011年)10月にサントリーから発売された、アルコール分0.00%のノンアルコールチューハイ・カクテルテイスト飲料ですね。
公式サイトによると「本格感のあるお酒らしい味わいやすっきり爽やかな果実味」をサントリー独自のリアルテイスト製法によりカロリーゼロ、糖類(糖質ではありません)ゼロで実現しているのだとか。
ノンアルコールチューハイ・カクテルテイスト飲料カテゴリでは売上No.1の人気商品でもあります。
実売価格(2022年1月現在)は350mlで税込110円前後。
賞味期限は製造日から12ヶ月です。
少し前にノンアルコールビールテイスト飲料を探しているときにのんある気分 カシスオレンジと運命の出会いをしまして(^^
糖質制限中は甘い飲み物が欲しくなるため、いろいろ探してはいたのですが、お酒コーナー(のんある気分)は完全に盲点でしたね。
今では「のんある気分」が実は低糖質であったということを理解しました。
そこで今度は食事にも合いそうな「のんある気分 レモンサワー」を試してみることにしました。
ということで今回は、のんある気分 レモンサワーの味の感想(口コミ)と成分(原材料)、カロリー、糖質、賞味期限を紹介します。
のんある気分 レモンサワーはうまいのか?まずいのか?
そしてのんある気分は太るのかを確認しています。
のんある気分 レモンサワーが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- のんある気分 レモンサワーはアルコール入ってる?
- のんある気分 レモンサワーの原材料、成分は!
- のんある気分 レモンサワーはうまい?まずい?味の感想(口コミ)!
- のんある気分 レモンサワーのカロリー、糖質、脂質は!
- のんある気分 レモンサワーは太らない!糖質制限でも安心!
- 関連記事です。
のんある気分 レモンサワーはアルコール入ってる?
のんある気分は、アルコール0.00%です。
純アルコール量も0g。
アルコールは入っていません。
そのためアルコールの影響も受けません。
いつでもどこでも安心して飲めますよ。
ただし、20歳以上の方の飲用を想定して開発されています。
大抵のノンアルコール飲料がそういうことになっていますね。
のんある気分 レモンサワーの原材料、成分は!
レモン果汁(イスラエル製造)、食物繊維、果実パウダー/炭酸、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)です。
のんある気分 レモンサワーはうまい?まずい?味の感想(口コミ)!
すっきり!
甘すぎないレモン感がよいですね。
レモンの苦味は後から来ます。
こういう感じの、甘さもありつつ、後味はさっぱりすっきりとした味を求めていたのですよね。
意外と低糖質なもので、こういう味はないですから。
のんある気分 レモンサワーテイスト。
おすすめです。
ちなみに同じ甘味料が使われているはずなのですが、のんある気分 カシスオレンジの時に割とはっきりと感じた甘味料はあまり気になりませんでした。
甘味料独特の後味が気になるあなたはレモンサワーの方がよいかもしれません。
他にも違和感はなく、本当に低糖質なのか心配になってしまう程度には普通においしかったですね。
後味が甘くないため食事にもよく合いました。
リピート確定です(^^
なお、純粋にレモンサワーの代わりとして飲む場合は、ちょっと期待を上げすぎない方がよいかなとは思います。
ぽいことは間違いありませんけどね。
あくまで糖質制限中でも安心して飲めるすっきりさっぱりとしたレモン系の炭酸飲料として考えた方がよいのかなと思います。
のんある気分 レモンサワーのカロリー、糖質、脂質は!
1本(350ml)当り、カロリーは0kcal、糖質は3.5g、脂質は0gです。
素晴らしい。
痩せるための糖質制限中でも1本なら安心して飲める糖質量です。
ちなみに、のんある気分の他のフレーバーもほぼ同じ栄養成分(カロリー、糖質、脂質)ですからあなたの好きな味を選んで大丈夫です。
なお、のんある気分(に限らず他の飲料もですけどね)のカロリー、糖類、脂質は(たんぱく質もですが)食品表示基準を基にゼロと表示されています。
・100ml当り5kcal未満を「カロリーゼロ」
・100ml当り0.5g未満を「糖類ゼロ」
・100ml当り0.5g未満を「脂質ゼロ」
従って、のんある気分 レモンサワーのカロリー、糖類、脂質量は最大で以下になるかもしれないということです。
・350ml当り、カロリー18kcal未満、糖類1.8g未満、脂質1.8g未満
いかがでしょうか。
最大に見積もってですから、ほぼ無視できる数値ですね。
やはり、痩せるために行うスーパー糖質制限中でも安心して飲めます。
とはいえ、3,4本以上飲むとそれなりの数値になってきますから飲みすぎにはご注意ください。
糖質制限については、以下の記事で纏めています。
炭水化物と糖質、糖類の違いも紹介しています。
のんある気分 レモンサワーは太らない!糖質制限でも安心!
カロリーは実質ゼロ、糖質も3.5gと低糖質ですからね。
のんある気分だけであれば、太りようがありません。
安心してください。
(3,4本以上飲む場合、カロリー制限ダイエットなら大丈夫ですが、糖質制限だとちょっと厳しいかもしれません。)
結局は一緒に食べる食べ物が重要という話ですね。
とはいえ、晩酌や息抜きの1杯をのんある気分に置き換えるだけで、カロリー制限でも糖質制限でも簡単に恩恵を受けられます。
特に糖質制限中に甘味もありつつ、レモンの苦味によって後味がすっきりさっぱりとした食事に合うレモン系の炭酸飲料を探しているあなたには間違いなくおすすめです。
アルコール度数もしっかりとゼロですから、いつ飲んでも安心です。
実売価格(2022年1月現在)は350mlで税込110円前後。
賞味期限は製造日から12ヶ月です。
大抵のスーパー等でのんある気分のレモンサワーは置いてあると思いますから試しに1本購入してみてはいかがでしょうか。
纏め買いや他のフレーバーを探すのならいつもの通販サイトがコスパがよいですよ。
最安値も簡単に分かりますし、全ての味が揃っています。
のんある気分の他のフレーバーもほぼ同じ栄養成分(カロリー、糖質、脂質)ですからあなたの好きな味で選んで大丈夫です。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
あの檸檬堂にノンアルコール版が出ました。よわない檸檬堂です。
ジュニパーベリーが主張する。よわない檸檬堂 すっきりレモンです。
クエン酸。レモンズフリーです。
すっきり甘くない。のんある晩酌レモンサワーです。
のんある気分には、グレフルもあります。おいしい。
のんある気分の機能性表示食品。DRY レモン&ライムです。
キリンとファンケルのコラボ。氷零 カロリミット グレープフルーツです。
機能性表示食品。アサヒ スタイルバランスプラス。貴重なりんご味です。
レモンサワーと言えば本家の檸檬堂ですね。
スポンサーリンク