こんにちは。シーナと申します。
今回は、天然水 ピュアの森の味の感想(口コミ)と成分、硬度、賞味期限を紹介します。
併せて、天然水 ピュアの森は赤ちゃんのためのミルクづくりに使えるのかも確認しています。
さて、真面目な会社員である私は、とある平日に健康診断を受けました。
身長や体重、ウエストサイズ、視力等に一喜一憂しつつ、最後にバリウムを飲むことに。
(バリウム自体は慣れたのですが、その後の台の上での運動が地味にしんどい。)
我々、バリウムを飲むことを許された選ばれし(35歳以上の)人々には、帰り際に下剤とお水が渡される訳ですが、そこで天然水 ピュアの森を貰ったのです。
正直、私は見たことが無かった(もしかするとホテルとかで見たかもしれませんが、少なくとも記憶に残っていない)水ですから、怪しいマイナーな商品が来たなと思っていたのですが。
何気なく調べてみてびっくり。
コスパのよさと飲みやすさで結構評価の高い、人気があるお水なのですね。
全く知りませんでした。
ということで、今回は天然水 ピュアの森の味の感想(口コミ)と成分、硬度、賞味期限を紹介します。
併せて、天然水 ピュアの森は赤ちゃんのためのミルクづくりに使えるのかも確認しています。
天然水 ピュアの森が気になるあなたの参考になれば幸いです。
- 天然水 ピュアの森とは!
- 天然水 ピュアの森の味は!【口コミ】
- 天然水 ピュアの森の成分は!
- 天然水 ピュアの森の原材料は!
- 天然水 ピュアの森の硬度は!
- 天然水 ピュアの森と赤ちゃんの相性は!
- 硬水と軟水の基準は!
- 代表的なミネラルウォーターの硬度は!
- 天然水 ピュアの森の賞味期限は!
- 天然水 ピュアの森は安くて癖が無い軟水!
- 補足:天然水 ピュアの森はラベルレスが安い!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
天然水 ピュアの森とは!
環境省選定の名水百選、No.46「長良川(中流域)」の地下天然水を非加熱濾過で処理したミネラルウォーターです。
岐阜県関市側島(ぎふけんせきしそばじま)に本社がある株式会社ビクトリーが製造しています。
株式会社ビクトリーでは、品質維持のために半年毎に第三者機関での水質検査を実施しているようです。
参考リンク:株式会社ビクトリー | 時を超え、深い眠りから覚めた美水|麗しずく
天然水 ピュアの森の味は!【口コミ】
社会人になってからは飲料水には無駄に拘っていた私は、2020年末で終了してしまったボルヴィックをずーっと飲み続けていました。
現在、代わりの水は探し中。
そんな私の個人的な感想です。
予めご了承ください。
さて、天然水 ピュアの森の味の感想ですが。
無。
全く癖がありません。
誤解を恐れずに言えば、味には何の特長も無いと言ってもよいでしょう。
それが逆に特長になるみたいな。
そんな感じです。
ただ、それだけに飲みやすい。
なんでしょうね。
するりと喉を通っていきます。
それと味とは関係が無いのですが、ペットボトルの口が若干広くなっているようで、これまた飲みやすい。
まったく期待していなかっただけに、うれしい出会いでした。
ぶっちゃけ、特別においしい水!
という訳ではありませんが、非常に飲みやすいおいしい水ですね。
これでコスパがよいということですから、人気があるのもうなずける感じです。
24本入り2ケース(合計48本)が一番安くなりますよ。
なお、実は天然水 ピュアの森には、さらにお得なラベルレスもあります。
私はラベルレスタイプを購入しちゃいました。
ラベルが無いと何だかわかりませんが、別に問題ありません。
むしろお値段が安くなるだけではなく捨てる時も便利になってよいですね。
しかし、2箱(48本)を運んできてくれた運送会社の方、ありがとうございました!
とてもではないですが、自分では無理ですね。
玄関から部屋に移動させるだけでも腰を悪くしそうでした。
本当に通販は便利ですね。
天然水 ピュアの森の成分は!
100ml当りの成分は以下の通りです。
ナトリウム:0.34mg
カルシウム:0.85mg
カリウム:0.04mg
マグネシウム:0.15mg
基本的に日本の水はミネラルが少な目(軟水)です。
日本は起伏がある土地柄のため、地層内に水が存在している時間が短いため、ミネラルを吸収する時間が少ないのだそうです。
硬水は、その逆(ミネラルが多い)ですね。
どちらがよいわるいというものではありません。
天然水 ピュアの森の原材料は!
原材料は水(鉱水)です。
シンプルですね。
もちろん天然水 ピュアの森は軟水です。
ちなみに鉱水とは軟水・硬水の硬水とは異なります。
ビクトリー社のよくある質問に答えがありましたのでそのまま引用します。
Q2.原材料に鉱水と書いてあり、商品名の横に軟水??どういうこと?
A.ポンプ等より取水した地下水のうち、溶存鉱物質(水に溶け込んでいるミネラル)等により特徴付けられる地下水の事を鉱水と分類してあります。そもそも、鉱水(こうすい)と硬水(こうすい)では漢字が異なります。つまり、弊社のミネラルウォーターは、地下からくみ上げた軟水となります。
出典:よくある質問
天然水 ピュアの森の硬度は!
硬度とは、1000mlの水の中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値のことですね。
天然水 ピュアの森の硬度は27mg/Lです。
これは軟水の中でもかなりの軟水です。
やはり癖が無く飲みやすいことは間違いありませんね。
ちなみに私が愛飲していたボルヴィックの硬度は60mg/Lです。
そして天然水 ピュアの森のpH値(ペーハー値)は7.3です。
pHは水素イオン指数のことで、 アルカリ性か酸性かを示します。
数値は普通0から14までで、7=中性です。
7より小さいと「酸性」、7より大きいと「アルカリ性」ですね。
人間の体液のpH値は7.3~7.4ですから、それと同じ天然水 ピュアの森は体に負担が掛からないお水、だそうですよ。
天然水 ピュアの森と赤ちゃんの相性は!
結論から言うと、相性はよいですね。
全く問題ありません。
実は赤ちゃんにはミネラルウォーター(でのミルク作り)はおすすめ出来ません。
過剰なミネラルは赤ちゃんの未熟な内臓(特に腎臓)に負担が掛かるため、敢えてミネラルウォーターは使わない方が無難なのだとか。
とはいえ、一口にミネラルウォーターといっても軟水もあれば硬水もありますよね。
過剰なミネラルが問題となる訳ですから、問題となるのは硬水のミネラルウォーターです。
ミネラルが少ない軟水のミネラルウォーターなら気にする必要はないようです。
日本の粉ミルクも軟水で調乳するように設計されています。
硬水と軟水の基準は!
硬水と軟水について、WHO(世界保健機構)の基準では以下の通りです。
軟水:硬度が0~60mg/L 未満
中程度の軟水:60~120mg/L 未満
硬水:120~180mg/L未満
非常な硬水:180mg/L以上
従って、60mg/L未満のミネラルウォーターがよいということですね。
天然水 ピュアの森の硬度は27mg/Lです。
軟水の中でもかなり軟水ですから安心です。
代表的なミネラルウォーターの硬度は!
私が代表的と思うミネラルウォーターの硬度は以下の通りでした。
ご参考まで。
ボルヴィック:60 mg/L
クリスタルガイザー:38 mg/L
エビアン:304 mg/L
コントレックス:1,468 mg/L
サントリー天然水(奥大山):20 mg/L
サントリー天然水(南アルプス):30 mg/L
サントリー天然水(阿蘇):80 mg/L
い・ろ・は・す天然水(清田):31.8 mg/L
い・ろ・は・す天然水(奥羽山脈):27 mg/L
い・ろ・は・す天然水(砺波):27.7 mg/L
い・ろ・は・す天然水(白州):27 mg/L
い・ろ・は・す天然水(大山):40.3 mg/L
い・ろ・は・す天然水(阿蘇):71.1 mg/L
同じブランドでも採水地が違えば、硬度も変わります。
南アルプス天然水もボルヴィックとは何となく味が違うなと思っていましたが、硬度を確認してみると納得ですね。
WHOの基準とは異なりますが、日本では基本的に100mg/L未満の水を軟水と呼びます。
日本の水はほとんどが100mg/L未満と思いますからあまり気にしなくてよいと思います。
スポンサーリンク
天然水 ピュアの森の賞味期限は!
24ヶ月(2年)です。
ちなみに私が2021年8月に入手したもので、2023年7月8日までありました。
約22ヶ月ですね。
ちなみに開封後は、その日のうちに飲みきることが望ましいです。
ペットボトルの飲み口に、口をつけずに飲む場合は、冷蔵庫に入れれば2~3日は大丈夫です。
今まで水は2Lサイズで購入していましたが、飲みきりやすい500mlサイズがよいのかもしれませんね。
天然水 ピュアの森は安くて癖が無い軟水!
癖が無くて飲みやすい天然水 ピュアの森。
ぶっちゃけ、特別においしい水!
という訳でもありませんが、非常に飲みやすいおいしい水ですね。
ペットボトルもしっかりした作り(安っぽくない)ですし、飲み口も広めです。
(あまり気にしていなかったのですが、ペットボトルがしっかりとした作りなので持ち運びしても安心感があります。ペラペラだと不安がありますよね。)
日本の水で、しかもコスパがよい訳ということで人気があるのもうなずける感じです。
24本入り2ケース(合計48本)が一番安くなりますよ。
補足:天然水 ピュアの森はラベルレスが安い!
実は天然水 ピュアの森には、さらにお得なラベルレスもあります。
私はラベルレスタイプを購入しちゃいました。
ラベルが無いと何だかわかりませんが、別に問題ありません。
むしろお値段が安くなるだけではなく捨てる時も便利になってよいですね。
しかし、2箱(48本)を運んできてくれた運送会社の方、ありがとうございました!
とてもではないですが、自分では無理ですね。
玄関から部屋に移動させるだけでも腰を悪くしそうでした。
本当に通販は便利ですね。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
怪しい水を飲んでみました。
お洒落炭酸水。硬水でも飲みやすい、サンペレグリノです。
シリカ入りの強炭酸水。コスパ最高な伊藤園のミネラルSTRONGです。
糖質制限中でも安心の甘い飲み物です。
カフェインが気になるあなたに。
砂糖のカロリー、糖質です。
水分補給の2トップ。ポカリとアクエリです。
日食オートミール、プレミアムとオーガニックの違いです。
帝国ホテルスープ缶詰の飲み比べです。
強力な抗酸化作用。ルイボス茶です。
血圧が気になるあなたに。胡麻麦茶です。
送料込みで1本約49円。月毎にフレーバー変更もできるお得な強炭酸水 ZAO SODA です。