こんにちは。シーナと申します。
今回は、伊藤園「はと麦茶」の味の感想(口コミ)と効果、成分(原材料)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
伊藤園のはと麦茶を飲むと肌が潤うのか?糖質制限ダイエット中に飲んでも大丈夫なのか?
そしてそもそも、伊藤園のはと麦茶は美味しいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
伊藤園のはと麦茶(ペットボトル)は、令和5年(2023年)9月に発売された、機能性表示食品のはと麦茶ですね。
植物ポリフェノールの一種「バニリン酸」の働きにより、肌が乾燥しがちなミドルエイジの方の肌の潤いを維持する機能があるのだとか。
ドラッグストアでお安く購入することができたため、試しに飲んでみることにしました。
伊藤園のはと麦茶はどんな味なのか楽しみです。
ということで今回は、伊藤園「はと麦茶」の味の感想(口コミ)と効果、成分(原材料)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
伊藤園のはと麦茶を飲むと肌が潤うのか?糖質制限ダイエット中に飲んでも大丈夫なのか?
そしてそもそも、伊藤園のはと麦茶は美味しいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
伊藤園 はと麦茶が気になるあなたの参考になれば幸いです。
- 伊藤園 はと麦茶は美味しい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- 伊藤園 はと麦茶の原材料(成分)は!
- 伊藤園 はと麦茶は肌が潤う効果がある?
- 伊藤園 はと麦茶の摂取量と飲むタイミングは!いつ飲む?
- 補足:特定保健用食品と機能性表示食品の違いは?
- 伊藤園 はと麦茶のカロリー、糖質、脂質は!
- 伊藤園 はと麦茶のカフェインは!
- 伊藤園 はと麦茶の賞味期限は!
- 伊藤園 はと麦茶は機能性表示食品!肌が潤うかも!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
伊藤園 はと麦茶は美味しい?まずい?味の感想(口コミ)は!
いくら肌が潤うかもしれない機能性表示食品とはいえ、味がいまいちでは飲み続けるのは難しいですよね。
伊藤園 はと麦茶は果たして美味しいのか、まずいのか。
気になるその味ですが。
香ばしい!
しっかりとハト麦を感じますが、後味はすっきり。
何なら甘味も感じるような気がします。
美味しい。
伊藤園のはと麦茶。
爽健美茶とかが好きなあなたは間違いなく美味しく飲めると思います。
カフェインも安心のゼロですから、いつでも好きな時に飲めますね。
肌の潤いが気になるあなたは店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
おすすめです。
伊藤園 はと麦茶の原材料(成分)は!
はと麦(日本)/ビタミンC、香料です。
はと麦は栃木県小山市産のはとむぎを25%以上使用しています。
小山(おやま)市は栃木県最大のはとむぎ生産地なのだとか。
栃木県の南部に位置する小山市は以下にありますね。
伊藤園 はと麦茶は肌が潤う効果がある?
伊藤園 はと麦茶(500ml)には、バニリン酸が0.125mg含まれています(0.25mgは2本分です)。
植物ポリフェノールの一種であるバニリン酸は、はと麦の他に小麦、米ぬか、マンゴー、サトウキビ、ハーブなどに含まれています。
このバニリン酸の働きにより、肌が乾燥しがちなミドルエイジ(40歳以上)の方の肌の潤いを維持する効果があります。
臨床試験によると40歳以上の被験者がバニリン酸を1日0.25mg以上摂取すると、角層水分量の値が有意に高値を示すことが明らかとなったそうです。
角層水分量とは、皮膚の最も外側にあり10~20μmほどの厚さを持つ角層(いわゆる角質層)に含まれる水分量のことで、この水分量により、角層の柔軟性やキメなどに大きな影響を与えます。
こう聞くとたくさん飲みたくなるかもしれませんが、何事も適量が一番です。
飲みすぎはよくありません。
コスパを考えるとネットで纏め買いがよいですね。
それに飲料は重いですから纏め買いなら玄関まで届けてくれる通販がおすすめです。
伊藤園 はと麦茶の摂取量と飲むタイミングは!いつ飲む?
1日2回(1回当り500ml)が摂取量の目安です。
伊藤園 はと麦茶は食事の脂肪の吸収を抑えるタイプのトクホや機能性表示食品ではありません。
そのため、飲むタイミングは、いつでも大丈夫です。
あなたの好きな時に飲むことが出来ますよ。
補足:特定保健用食品と機能性表示食品の違いは?
責任の所在が異なります。
特定保健用食品(トクホ)は、国が審査をして(消費者庁長官が審査をして)許可するものです。
機能性表示食品は、国の審査は無く、販売する企業の責任において、国に(消費者庁長官に)届出を行い機能性を表示するものです。
どちらにしろ科学的根拠に基づく必要があります。
伊藤園 はと麦茶のカロリー、糖質、脂質は!
1000ml当りでもカロリー0kcal、糖質0g、脂質0gです。
全てゼロ。
素晴らしい!
痩せるための糖質制限ダイエット中でも安心して飲めますね。
なお当記事では、炭水化物≒糖質としています。
2つの違いについては、以下の記事で紹介しています。
伊藤園 はと麦茶のカフェインは!
1本(500ml)当り、カフェイン量は0mgです。
カフェインゼロです。
いつでも好きな時に飲めますね。
ペットボトルのお茶のカフェイン量は、以下の記事で纏めています。
カフェインの効果や摂取目安量、副作用等についても紹介しています。
伊藤園 はと麦茶の賞味期限は!
製造日から9ヶ月です。
ちなみに私が2023年10月下旬に都内のドラッグストアで購入したもので、2024年5月までありました。
約7ヶ月ですね。
伊藤園 はと麦茶は機能性表示食品!肌が潤うかも!
40歳以上の肌の潤いを維持する効果がある伊藤園 はと麦茶。
香ばしくて、後味すっきりの美味しいはと麦茶でした。
効果を期待する場合は1日2本を飲む必要がありますが、カフェインゼロですからいつでの好きなタイミングで飲めますよ。
肌の潤いが気になるあなたは、スーパー、ドラッグストアなどの店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
もちろんいつもの通販サイトでも購入できますよ。
纏め買いならいつもの通販サイトがコスパがよいですね。
最安値も簡単に分かりますし、重い飲料を自宅まで届けてくれます。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
血液に。伊藤園のそば茶です。
伊藤園のシンプルな黒豆茶です。
まずくない!伊藤園の青汁です。
腸活の烏龍茶。おいしい腸活 流々茶です。
すでに体についてしまった体脂肪を減らす効果!セブンの黒烏龍茶です。
圧倒的な渋味。ヘルシア緑茶です。
怪しい水を飲んでみました。