こんにちは。シーナと申します。
今回はロッテのガーナ&クランキーシェアパックの味の感想(口コミ)、1個当りのカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限を紹介します。
ロッテのガーナ&クランキーシェアパックは何個入り(個数)なのか?
ロッテのガーナ&クランキーシェアパックを食べると太るのか?糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?
そしてそもそもロッテのガーナ&クランキーシェアパックはおいしいのか?まずいのか?も確認しています。
糖質制限をしているとなかなかお菓子は食べられません。
しかし、私は一時期、自粛のストレスなのか単なる年齢による疲れなのかチョコレートを摘まみたくなり、いろいろなお菓子を食べてきました。
(カテゴリ:糖質制限 で公開しています。ぜひどうぞ。)
どうやらまたチョコレートを食べたい周期が来たようです(^^
何か手軽に摘まめるチョコが無いかなとスーパーのお菓子コーナーを入念に物色していたところ、気になるチョコレート菓子を見つけました。
それがロッテのガーナ&クランキーシェアパックです。
こういう袋入りのチョコレートは子供の頃に親がよく買って来てくれましたね。
こんなにポップなものではなかったですが。
お口の恋人ロッテの定番チョコレート。
ガーナ3種とクランキーが楽しめることから購入してみました。
ということで今回は、ロッテのガーナ&クランキーシェアパックの味の感想(口コミ)、1個当りのカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限を紹介します。
ロッテのガーナ&クランキーシェアパックは何個入り(個数)なのか?
ロッテのガーナ&クランキーシェアパックを食べると太るのか?糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?
そしてそもそもロッテのガーナ&クランキーシェアパックはおいしいのか?まずいのか?も確認しています。
ロッテのガーナ&クランキーシェアパックが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- ロッテのガーナ&クランキーシェアパックはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックの原材料(成分)は!
- ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックの個数!何個入り?
- 太る?ロッテ ガーナ&クランキーシェアパック、1個当りのカロリー、糖質、脂質は!
- ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックの賞味期限は!
- ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックは4種類の味が楽しめる!おすすめ!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
ロッテのガーナ&クランキーシェアパックはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
はい。おいしい。
どれもシンプルです。
でもちゃんとおいしい。
こういうのでよいのですよね。
思ったよりも小さかったですけどね(^^
一口でひょいパクっと食べられるサイズ感です。
強いて好みの順番を付けると
ガーナローストミルク < クランキー < ガーナブラック < ガーナミルク
ですね。
ガーナミルクは濃厚なミルクチョコ。
小さいですけど、十分な満足感、コクがあります。
ガーナブラックは普通においしい。
カカオ50%
ビター過ぎず、甘過ぎず。
ちょうどよい味のチョコレートでした。
クランキーはいつものモルトパフのやつです。
サクサクでおいしい。
ガーナローストミルクは・・・・・・、よく分からん(^^
私にはロースト感?焦がし感?を感じることは出来ませんでした。
普通においしいですけどね。
いずれもシンプルでしたがおいしかったですね。
4種類のロッテチョコレートが楽しめますよ。
ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックの原材料(成分)は!
ガーナミルクは以下の通り。
砂糖(国内製造)、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂/乳化剤(大豆由来)、香料です。
ガーナブラックは以下の通り。
カカオマス(カカオ豆(ガーナ))、砂糖、ココアバター、乳糖、植物油脂、全粉乳/乳化剤(大豆由来)、香料です。
ガーナローストミルクは以下の通り。
砂糖(国内製造)、全粉乳、ミルククラム(砂糖、全粉乳、ココアバター)、ココアバター、植物油脂、カカオマス、ローストシュガーパウダー、乳糖、ヘーゼルナッツペースト、食塩、香辛料 / 乳化剤(大豆由来)、香料です。
クランキーは以下の通り。
砂糖(国内製造又は韓国製造)、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂、乳糖、小麦粉、でん粉、モルトエキス、食塩/乳化剤(大豆由来)、トレハロース、膨脹剤、香料、カラメル色素です。
ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックの個数!何個入り?
私が2022年8月下旬に購入したものは34個入りでした。
内訳は以下の通りです。
ガーナミルク(赤):9個
ガーナブラック(黒):8個
ガーナローストミルク(黄):8個
クランキー:9個
内容量はそれぞれ以下の通り重量での管理ですから誤差はあるのかもしれません。
ガーナミルク(赤):36g
ガーナブラック(黒):32g
ガーナローストミルク(黄):32g
クランキー:29g
クランキー以外は1個当り標準で4g、クランキーは1個当り標準で3.3gとなっています。
クランキーに入っているパフは軽いのかもしれません。
スポンサーリンク
太る?ロッテ ガーナ&クランキーシェアパック、1個当りのカロリー、糖質、脂質は!
以下、表に纏めました。
1個当りの数値です。
※スマホ等では横にスクロールできるはずです
No | 項目 | ガーナミルク | ガーナブラック | ガーナローストミルク | クランキー |
---|---|---|---|---|---|
1 | カロリー(kcal) | 22 | 23 | 23 | 18 |
2 | たんぱく質(g) | 0.3 | 0.26 | 0.3 | 0.23 |
3 | 脂質(g) | 1.3 | 1.5 | 1.5 | 1.1 |
4 | 糖質(g) | 2.3 | 2.2 | 2.1 | 1.9 |
5 | 食塩相当量(g) | 0.006 | 0.001 | 0.008 | 0.008 |
※スマホ等では横にスクロールできるはずです
いかがでしょうか。
いずれも糖質量は2g前後。
ピノ1個よりも低糖質ですね。
痩せるための糖質制限ダイエット中でも1,2個なら何の問題もありません。
3,4個になると太る可能性がありますから食べすぎにはご注意ください。
体重維持が目的の糖質制限ダイエット中なら何の問題もありませんけどね。
個包装されていますから、自分のタイミングで食べることが出来ますよ。
なお当記事では炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質の違い、糖質制限については、以下の記事で紹介しています。
ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックの賞味期限は!
製造日から12ヶ月です。
ちなみに私が2022年8月下旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2023年5月までありました。
約9ヶ月ですね。
ロッテ ガーナ&クランキーシェアパックは4種類の味が楽しめる!おすすめ!
ガーナ3種(ミルク、ブラック、ローストミルク)とクランキーチョコが入ったロッテのガーナ&クランキーシェアパック。
1袋に34個、それぞれ8個から9個入っています。
一口サイズで複数のチョコを楽しみたいあなたにおすすめです。
最初はそのまま、その後は冷蔵庫や冷凍庫に入れて食べるのもよいですね。
パキッと、ポキッとした食感が楽しめます(特にガーナブラックがよかったですね)。
スーパーやドラッグストアなどの店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
ざくざく。ロッテのザクザクやみつきクランキーです。
5種類入り。ブルボンのミニビットアソートです。
9種類。ヤマザキビスケットのバラエティチョコレートです。
シンプル。不二家のピーナッツチョコレートです。
ブルボンのミニ濃厚チョコブラウニーもおすすめです。
ブランチュールもおいしいですね。2種類入っているFS(ファミリーサイズ)がおすすめです。
お得。パイの実です。
半生。ハーシーリッチチョコケーキです。
繊細。紗々です。
イチゴ。アポロチョコです。
ジャリジャリがうまい。ミロボックスです。
ユニークな食感。フェレロ ロシェです。
まみれ。カントリーマアム チョコレまみれです。