こんにちは。シーナと申します。
今回はブルボン「ブランチュール」の味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限、歴史、大きさ(サイズ)を紹介します。
ブランチュールは糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?
そしてそもそも、ブランチュールはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
糖質制限をしているとなかなかお菓子は食べられません。
しかし、私は一時期、自粛のストレスなのか単なる年齢による疲れなのかチョコレートを摘まみたくなり、いろいろなお菓子を食べてきました。
(カテゴリ:糖質制限 で公開しています。ぜひどうぞ。)
一旦は落ち着いていたのですが、最近仕事疲れからかまた甘いものが欲しくなっています。
2023年1月下旬のとある日、なぜかぶらりと入ってしまったおかしのまちおかで気になるお菓子を見つけました。
それがブルボンのブランチュールFS(ファミリーサイズ)です。
前々から存在は知ってはいたのですが、これまで縁がなくて食べたことがありませんでした。
それが(スーパーで見た値段よりも)お得になっていたことから、試しに食べてみることにしました。
ちょうど摘まみやすいカロリー、糖質量だったことも大きいですね。
ということで今回は、ブルボン「ブランチュール」の味の感想(口コミ)とカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限、歴史、大きさ(サイズ)を紹介します。
ブランチュールは糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?
そしてそもそも、ブランチュールはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
ブランチュールが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- ブルボン ブランチュールの歴史!いつから発売?
- ブルボンのブランチュールはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- ブランチュールの原材料(成分)は!
- ブランチュールの大きさ(サイズ)は!
- ブランチュール(ホワイトチョコ、ミルクチョコ)のカロリー、糖質は!
- ブランチュールの賞味期限は!
- ブルボンのブランチュールはおいしすぎる!おすすめです!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
ブルボン ブランチュールの歴史!いつから発売?
ブランチュールはみんな大好きアルフォート(やガトーレーズン)と同じ「スイートセレクションシリーズ」の一つとして発売されました。
ブランチュールの発売日は、平成9年(1997年)頃と思いますが、はっきりと確認出来ませんでした。
アルフォートの発売日が平成6年(1994年)であることと、平成9年にブルボンのニュースリリースに登場するらしいこと、平成10年(1998年)時点でブランチュールは新製品としてシェア拡大中とあったことから、平成9年には発売されていたと思われます。
というか、アルフォートの姉妹品だったのですね。
私はアルフォート派閥だったから食べていなかったのかも(^^
ブルボンのブランチュールはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
これは、うまい!
おいしいですね。
もっと早く食べておけばよかったです(^^
サックサクのラングドシャの間に挟まれたパキパキ食感のチョコがよいアクセントになっています。
というかチョコがおいしいですね。
ホワイトチョコは鼻に抜ける香りがよいですし。
ミルクチョコはちょっと苦味もあって。
どっちもうまい!
ブラックコーヒーともよく合います。
ブランチュール、おすすめです。
なお、ホワイトチョコのみの単品よりもミルクチョコも入ったブランチュールFS(ファミリーサイズ)がおすすめですね。
ブランチュールの原材料(成分)は!
ホワイトチョコは以下の通り。
砂糖(国内製造、オーストラリア製造、タイ製造)、小麦粉、液卵白(卵を含む)、全粉乳、植物油脂、ショートニング、マーガリン、ココアバター、バター、ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳糖、水飴、食塩、コーヒー / トレハロース、乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル)、香料(乳由来)、膨脹剤です。
ミルクチョコは以下の通り。
砂糖(国内製造、韓国製造、タイ製造)、小麦粉、液卵白(卵を含む)、全粉乳、ショートニング、マーガリン、カカオマス、ココアバター、植物油脂、バター、乳糖、水飴、食塩 / 乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル)、香料(乳由来)、膨脹剤です。
ブランチュールの大きさ(サイズ)は!
約5cm × 約3cmでした。
厚みは約1cm弱です。
重さは約8g。
この辺は日本企業は正確です(^^
ブランチュールFSはホワイトチョコとミルクチョコが各9個入りです。
ブランチュール(ホワイトチョコ、ミルクチョコ)のカロリー、糖質は!
1個当り、カロリー44kcal、糖質4.3g、脂質2.7gです。
ホワイトチョコとミルクチョコとも同じです。
いかがでしょうか。
痩せるための糖質制限ダイエット中でも1個なら問題ない糖質量ですね。
体重維持のための糖質制限ダイエット中なら5,6個食べても全く問題ありません。
なお、糖質制限については以下の記事で紹介しています。
ブランチュールの賞味期限は!
メーカー製造日から12ヶ月です。
ちなみに私が2023年1月下旬にとあるおかしのまちおかで購入したものは、2023年12月までありました。
約11ヶ月ですね。
ブルボンのブランチュールはおいしすぎる!おすすめです!
サックサクのラングドシャとパキパキ食感のチョコが楽しめるブランチュール。
特にチョコがおいしいお菓子でした。
ホワイトチョコとミルクチョコの両方が味わえるファミリーサイズがおすすめです。
スーパーやドラッグストアなどで見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
クオリティが高い。ガトーレーズンです。
サクサク、ホロホロ。ブルボンのミニミルフィーユショコラです。
コスパ最高。ブルボンのチョコダイジェスティブビスケットです。
たっぷり。チョコ&コーヒービスケットです。
チョコチップクッキーも忘れてはいけませんね。
テンションが上がったシルベーヌもブルボンです。
ブルボンの定番お菓子の若手。エリーゼです。
定番お菓子で一番のベテラン。ホワイトロリータです。
食感がユニーク。ルマンドです。
忘れないで。きこりの切株です。
こっちも。エブリバーガーです。