こんにちは。シーナと申します。
今回はリッツ チョコサンドの味の感想(口コミ)、1枚当りのカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限を紹介します。
リッツ チョコサンドは太るのか?糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?
そしてそもそも、リッツ チョコサンドはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
最近、ヤマザキのルヴァン全粒粉クラッカー チョコ味を初めて食べまして。
そのうますぎる味に一瞬で虜になってしまいました(^^
マジでうますぎる。
そんなことがあった後、散歩がてら立ち寄った、ちょっと遠いスーパーのお菓子コーナーでぶらぶらしていたところ、気になる商品を見つけました。
それがリッツ チョコサンドのファミリーパックです。
3枚入りで9袋。
そういえばリッツもありました。
気軽に食べられるサイズ感とお値段(これも重要)が気に入りまして、試してみることにしました。
リッツを食べるのは久しぶりですから楽しみです。
ということで今回は、リッツ チョコサンドの味の感想(口コミ)、1枚当りのカロリー、糖質、脂質、原材料(成分)、賞味期限を紹介します。
リッツ チョコサンドは太るのか?糖質制限ダイエット中に食べても大丈夫なのか?
そしてそもそも、リッツ チョコサンドはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
リッツ チョコサンドが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- リッツ チョコサンドはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- リッツ チョコサンドの原材料(成分)は!
- リッツ チョコサンドは太る?1枚当りのカロリー、糖質、脂質は!
- リッツ チョコサンドの賞味期限は!
- リッツ チョコサンドはファミリーパックがおすすめ!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
リッツ チョコサンドはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
うん。
おいしい。
やはりルヴァン全粒粉クラッカー チョコ味の後ですから、そこまで衝撃はありませんでした(^^
とはいえ、クラッカーはサックサクでほどけるような食感。
ここはさすがリッツです。
そして甘味のあるチョコと微かに、でもしっかりと感じるクラッカーの塩味がよい対比になっています。
あまいのとしょっぱいの。
間違いのない味ですね。
一口で頬張って食べたくなります。
リッツ チョコサンド。
おすすめです。
リッツ チョコサンドの原材料(成分)は!
小麦粉、植物油脂、砂糖、ココアパウダー、ぶどう糖果糖液糖、食塩、コーンスターチ/膨張剤、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、(一部に小麦・大豆を含む)です。
リッツ チョコサンドは太る?1枚当りのカロリー、糖質、脂質は!
1袋(3枚)当り、カロリー141kcal、糖質17.6g、脂質7.3gです。
従って単純計算すると。
1枚(1個)当り、カロリー47kcal、糖質5.9g、脂質2.4gになりますね。
ちょうどよい糖質量です。
体重維持を目的とした糖質制限ダイエット中なら1袋を安心して食べられます。
なお、当記事では炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質の違い、糖質制限については、以下の記事で紹介しています。
リッツ チョコサンドの賞味期限は!
製造日から13ヶ月です。
ちなみに私が2023年2月上旬に都内のスーパーで購入したものは、2023年11月までありました。
約10ヶ月ですね。
リッツ チョコサンドはファミリーパックがおすすめ!
サックサクでほどけるようなクラッカー、チョコの甘味と塩味の対比が味わえるリッツ チョコサンド。
間違いのないおいしさでした。
(ファミリーパックは)3枚毎に個包装されていますから、自分のタイミングで食べられますよ。
もちろんシェアするのもありかもしれません。
スーパーやドラッグストア等で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
いつもの通販サイトでも購入出来ます。
お得な大容量、ファミリーパックがおすすめです。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
始まりのクラッカー。ヤマザキのエントリーです。
プライムクラッカーチーズサンドは家に常備したい系クラッカーでした。
ナビスコとヤマザキ。オレオとノアールを食べ比べしています。
自然の味。小麦胚芽のクラッカーです。
クラッカーと言えば。極上あたり前田のクラッカーです。
ダイジェスティブ。ブルボン チョコダイジェスティブビスケットです。
コスパ。ブルボン チョコ&コーヒービスケットです。
カロリーメイトとショートブレッドの違いを確認しています。
糖質50%オフ。YBC エブリィバタービスケットです。
東京駅で買えるメープルマニアのメープルバタークッキーもおすすめです。
マジうま。お土産に最適。きのとやの札幌農学校(クッキー)です。
SUNAO 発酵バターもおいしいですね。
濃厚な甘さでも糖質1.0g。ピーナッツバターカップです。