こんにちは。シーナと申します。
今回は、サントリー 塩のはちみつレモンの味の感想(口コミ)と原材料(成分)、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
サントリーの塩のはちみつレモンを飲むと太るのか?糖質制限ダイエット中に飲んでも大丈夫なのか?
そしてそもそも、塩のはちみつレモンはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
令和5年(2023年)7月下旬のとある日、あまりの暑さに耐えきれず、外出先でスーパーに立ち寄ったところ、子供の頃に激ハマりしていたドリンクの夏季限定商品を見つけました。
それがサントリーの塩のはちみつレモンです。
冷凍もできるサントリーの塩のはちみつレモン。
はちみつレモンが、2011年に復活した翌年の2012年から夏季限定商品として毎年発売されています(当時は夏のはちみつレモンという名称)。
はちみつレモンを見つけた時に一緒に購入してみました。
実は私は一度も塩のはちみつレモンは飲んだことがなかったため、どんな味なのか楽しみです。
ということで今回は、サントリー 塩のはちみつレモンの味の感想(口コミ)と原材料(成分)、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
サントリーの塩のはちみつレモンを飲むと太るのか?糖質制限ダイエット中に飲んでも大丈夫なのか?
そしてそもそも、塩のはちみつレモンはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
サントリーの塩のはちみつレモンが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- サントリー 塩のはちみつレモンはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- サントリー 塩のはちみつレモンの原材料(成分)は!
- サントリー 塩のはちみつレモンのカロリー、糖質、脂質は!
- サントリー 塩のはちみつレモンの賞味期限は!
- サントリー 塩のはちみつレモンは熱中症対策に最適!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
サントリー 塩のはちみつレモンはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
うまい!
はちみつレモンに感じた濃さはなく、さっぱり、あっさりしていますね。
塩が加わることで逆に甘味も感じるようになりました。
これはおいしい。
暑い夏にゴクゴク飲めますよ。
懐かしさは感じませんが、夏に飲むならこっちの方がよいかも(^^
キンキンに冷やして飲むと最高ですね。
夏季限定商品のサントリー 塩のはちみつレモン。
おすすめです!
期間限定商品ですから早めにどうぞ。
サントリー 塩のはちみつレモンの原材料(成分)は!
糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)、レモン果汁、はちみつ、食塩/酸味料、香料、ビタミンC、ピロリン酸鉄、甘味料(スクラロース)、カロチン色素です。
塩のはちみつレモンには不足しがちな鉄分が0.51mg/100ml含まれています。
また、食塩相当量が0.1g/100ml含まれています。
この食塩相当量は厚生労働省の熱中症対策の推奨基準値(0.1~0.2g/100ml)をクリアしていますから、熱中症対策としても確かにおすすめですね。
冷凍もできるのはうれしいところです。
横倒しでの冷凍は禁止です。
縦に置いて冷凍してくださいね。
サントリー 塩のはちみつレモンのカロリー、糖質、脂質は!
1本(490ml)当り、カロリー172kcal、糖質43.0g、脂質0gです。
はちみつレモンが1本(500ml)当り、カロリー230kcal、糖質57.5g、脂質0gですから、少しだけ低カロリー、低糖質ですね。
とはいえ、体重維持を目的とした糖質制限ダイエット中でも思い切りが必要な糖質量です。
非常に残念ながら毎日飲んでいると太るでしょう。
なお当記事では、炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質の違い、糖質制限については、以下の記事で紹介しています。
サントリー 塩のはちみつレモンの賞味期限は!
製造日から7ヶ月です。
ちなみに私が2023年7月下旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2024年1月11日までありました。
約5ヶ月ですね。
サントリー 塩のはちみつレモンは熱中症対策に最適!
あっさり、すっきりとしたサントリーの塩のはちみつレモン。
塩が加わることで逆に甘味が増していましたが、オリジナルのはちみつレモンとは違って、さっぱりしていました。
シンプルにおいしい。
熱中症対策に最適な塩分濃度となっていますし、冷凍もできますから、暑い夏に最適ですよ。
カロリーと糖質量もはちみつレモンよりは低めです。
熱中症対策をしたい、はちみつレモンが好きなあなたは試してみてはいかがでしょうか。
もちろんいつもの通販サイトでも購入出来ますよ。
纏め買いならいつもの通販サイトがコスパがよいですね。
最安値も簡単に分かりますし、重い飲料を自宅まで届けてくれます。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
オリジナルのはちみつレモンは以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
あの夏を思い出す。サントリーのはちみつレモンです。
クエン酸と炭酸入り。アクエリアス スパークリングです。
低カロリー、低糖質。ソルティライチプラスです。
期間限定の新フレーバー出ました。きりっと果実 ピンクグレープフルーツ&マスカットです。
梅しそソーダ。伊藤園の UMESODA REDです。
ベルガモットが香る。午後の紅茶 アールグレイアイスティーです。
桃は夏が旬。ウィルキンソン タンサン クラッシュピーチです。
うますぎる。グリーンダカラです。
医療現場で活用されている経口補水液。OS-1(オーエスワン) アップル風味です。
怪しい水を飲んでみました。