こんにちは。シーナと申します。
今回は、サントリー「翠ジンソーダ」の味の感想(口コミ)と原材料(成分)、アルコール度数、カロリー、糖質、脂質、プリン体、賞味期限を紹介します。
翠ジンソーダを飲むと太るのか?糖質制限ダイエット中に飲んでも大丈夫なのか?
そしてそもそも翠ジンソーダはうまいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
2024年2月下旬のとある日、ファミペイの無料クーポンとしてサントリーの翠ジンソーダ(350ml)をゲットしました。
お値段は希望小売価格で350mlは税込200.2円、500mlは税込270.6円。
実売価格はもう少し安いと思います。
賞味期限は製造日から12ヶ月です。
翠ジンソーダはCMを見て以前から気にはなっていました。
どんな味なのか楽しみです。
ということで今回は、サントリー「翠ジンソーダ」の味の感想(口コミ)と原材料(成分)、アルコール度数、カロリー、糖質、脂質、プリン体、賞味期限を紹介します。
翠ジンソーダを飲むと太るのか?糖質制限ダイエット中に飲んでも大丈夫なのか?
そしてそもそも翠ジンソーダはうまいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
サントリーの翠ジンソーダが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- 翠ジンソーダ(すいじんそーだ)はうまい?まずい?味の感想(口コミ)!
- 翠ジンソーダのアルコール度数は!
- 翠ジンソーダの原材料、成分は!
- 翠ジンソーダは太る?カロリー、糖質は!
- 翠ジンソーダのプリン体は!
- 翠ジンソーダはダイエット中にもおすすめ!
- 関連記事です。
翠ジンソーダ(すいじんそーだ)はうまい?まずい?味の感想(口コミ)!
早速、冷蔵庫でキンキンに冷やした翠ジンソーダを飲んだ味の感想(口コミ)ですが。
ボタニカル!
香りが特長的ですね。
複雑な香りですが、特に柚子が主張します。
味は甘味はなく、苦味が強いかな。
そしてジンらしくジュニパーベリーを感じます。
商品紹介に記載があった緑茶や生姜はちょっと私には分かりませんでした。
うーん。
なるほどですね。
なるほどー。
微妙かも(^^
嵌る人には嵌るユニークな味わいかなと思いますね。
味の好みは人それぞれ。
まずい!という訳ではありませんが、ちょっと今の私の好みには合いませんでした。
ちょうど氷が無かったため試せませんでしたが、ロックにすると印象も変わるかも。
サントリーの翠ジンソーダ。
いつもとは違ったジンソーダを探しているあなたは試してみてもよいと思います。
翠ジンソーダのアルコール度数は!
翠ジンソーダのアルコール度数は7%です。
そこそこ高めです。
トリスハイボールのアルコール度数と同じですね。
お酒は20歳になってから。
飲みすぎには気をつけてくださいね。
翠ジンソーダの原材料、成分は!
スピリッツ(国内製造)、食物繊維/炭酸、酸味料です。
公式サイトによると「伝統的なジンの8種のボタニカルに加え、柚子・緑茶・生姜という3種の和素材を使用した、日常の食事に合う爽やかな味わいのジン」なのだとか。
8種のボタニカルとは、ジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカルート、アンジェリカシード、カルダモンシード、シナモン、ビターオレンジピール、レモンピールです。
確かに複雑な風味を感じましたね。
ジュニパーベリー以外は分かりませんでしたけど(^^
翠ジンソーダは太る?カロリー、糖質は!
1本(350ml)当り、カロリー144kcal、糖質2.1g、脂質0gです。
500ml当りではカロリー205kcal、糖質3.0g、脂質0gになりますね。
いかがでしょうか。
カロリーはそこそこありますが糖質は少ないですね。
痩せるための糖質制限ダイエット中でも問題のない糖質量です。
糖質制限ダイエット中の場合は糖質が少なく、カロリーは多い方がよいため、翠ジンソーダは糖質制限向けと言えます。
カロリー制限系のダイエットでは注意が必要ですが、糖質制限ダイエットであれば翠ジンソーダで太るのは難しいでしょう。
なお当記事では炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質や糖類の違い、糖質制限については、以下の記事で纏めています。
翠ジンソーダのプリン体は!
翠ジンソーダのプリン体は100ml当り、0mgです。
なお、翠ジンソーダのプリン体は食品表示基準を基に100ml当り0.5mg未満を「プリン体ゼロ」と表示しています。
従って、翠ジンソーダのプリン体は最大で1缶(350ml)当り、1.8mg未満になるということです。
最大に見積もってですから、ほぼ無視できる数値ですね。
参考までに2024年3月現在のキリン一番搾りのプリン体は100ml当り、9.5mgあります。
日本初の糖質ゼロビール、キリン一番搾り糖質ゼロのプリン体は100ml当り、4.3mgです。
翠ジンソーダはダイエット中にもおすすめ!
風味がユニークなサントリーの翠ジンソーダ。
嵌る人には嵌るジンソーダだと思いますね。
いつもとは違うジンソーダを飲みたいあなたにおすすめです。
しかも低糖質ですから糖質制限ダイエット中でも安心して飲めますよ。
店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
お値段は希望小売価格で350mlは税込200.2円、500mlは税込270.6円。
実売価格はもう少し安いと思います。
賞味期限は製造日から12ヶ月です。
纏め買いする場合は簡単に最安値が分かる通販サイトが便利です。
確実に買えますし、重い飲料を自宅まで届けてもくれますからね。
いつのも通販サイトは以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
送料込みで1本約49円。月毎にフレーバー変更もできるお得な強炭酸水 ZAO SODA です。
八代不知火蔵。キリン 上々 焼酎ソーダです。
抹茶が薫る。こだわり酒場のお茶サワーです。
濃いめ。トリスハイボール 美味しい濃いめです。
爽やか。トリス レモンハイです。
サントリーには角ハイボールもありますね。
「タコなのよ、タコ。」のサントリー タコハイです。
酔えない時に。のんある晩酌ハイボールです。
大人気。檸檬堂です。
香りがすごい。ザ・レモンクラフト 極上レモンです。
甘くない。麒麟百年 極み檸檬サワーです。
食事に合う。氷結 無糖です。
怪しい水を飲んでみました。