こんにちは。シーナと申します。
今回は、ポッカサッポロ「富良野ラベンダーティー」の味の感想(口コミ)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
富良野ラベンダーティーは糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?
そしてそもそも、富良野ラベンダーティーはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
2023年4月中旬のとある日、食料を調達しにいつものスーパーに立ち寄ったところ、気になるドリンクを見つけました。
それがポッカサッポロの「富良野ラベンダーティー」です。
最近、作業のお供にハーブティー系も飲むようになりまして。
パッケージからおいしそうな雰囲気を感じましたから、試しに購入してみました。
低カロリーで低糖質なおいしい飲み物の選択肢が増えることは、いつでも大歓迎ですからね。
それにポッカサッポロのご当地シリーズはおいしいものが多いですから安心感があります。
ということで今回は、ポッカサッポロ「富良野ラベンダーティー」の味の感想(口コミ)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
富良野ラベンダーティーは糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?
そしてそもそも、富良野ラベンダーティーはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーの原材料(成分)は!
- ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーのカロリー、糖質、脂質は!
- ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーのカフェインは!
- ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーの賞味期限は!
- ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーはすっきりグリーンティー!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
すっきり爽やか。
これ好きです。
おいしい。
まず、香りがよいですね。
わざとらしくないラベンダーの香りがふうわりと薫ります。
味は緑茶なのですが、渋味や苦味は抑えめ。
かなり、すっきりとしています。
飲んだ後に鼻から抜ける香りもよい感じ。
おいしい。
個人的には冷たい方がすっきり感が強くておいしかったため、タンブラーに入れたりして冷たいまま飲むのがよいかも。
ポッカサッポロの富良野ラベンダーティー。
ジャスミンティーとかハーブティーが好きなあなたは、試してみてはいかがでしょうか。
おすすめです。
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーの原材料(成分)は!
緑茶(国産)、ラベンダー/ビタミンC、香料です。
ラベンダーはもちろん北海道富良野産。
富良野はラベンダー畑も有名ですね。
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーのカロリー、糖質、脂質は!
1本(500ml)当り、カロリー0kcal、糖質0g、脂質0gです。
全てゼロ。
痩せるための糖質制限ダイエット中でも安心してごくごく飲めますね。
なお当記事では、炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質、糖類の違いについては、以下の記事で紹介しています。
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーのカフェインは!
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーのカフェイン量は1本(500ml)当り、55mgです。
100ml当り、11mgですね。
一般的な緑茶の半分ぐらいです。
一般的な飲み物のカフェイン量について、詳しくは以下の記事で纏めています。
カフェインの効果や副作用等も紹介しています。
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーの賞味期限は!
メーカー製造日から9ヶ月です。
ちなみに私が2023年4月中旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2023年11月28日までありました。
約7ヶ月ですね。
ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティーはすっきりグリーンティー!
わざとらしくない爽やかなラベンダーが香る、ポッカサッポロ 富良野ラベンダーティー。
渋味や苦味が抑えめで、すっきりと飲みやすい緑茶でした。
低カフェインでもありますから、いつでも飲みやすいですね。
ジャスミンティーやハーブティーが好きなあなたは試してみてはいかがでしょうか。
おすすめです。
纏め買いする場合は簡単に最安値が分かり、重い飲料を自宅まで届けてくれる通販サイトが便利ですよ。
いつのも通販サイトは以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
そのまんま。北海道コーン茶です。
ホップも有名。富良野ホップです。
香料無し。ジャスミンと言えば、伊藤園のジャスミンティーです。
セブン限定。午後の紅茶 おいしい無糖 レモン&ハーブです。
セブン限定。午後の紅茶 おいしい無糖 ジャスミンです。
澄み渡る。トモズ限定のすみわたるハーブ緑茶です。サミットでも買えますよ。
穏やか。和紅茶です。
ユニークな機能性表示食品。広貫堂のルイボス茶です。
緑茶感!ごくごく飲める青汁です。
血管も元気。伊藤園 そば茶です。
怪しい水を飲んでみました。