こんにちは。シーナと申します。
今回は、アサヒのWONDA(ワンダ) 極 ブラックの味の感想(口コミ・レビュー・評価)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
ワンダ 極 ブラックは太るのか?糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?
そしてそもそもワンダ 極 ブラックはうまいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
つい最近、ワンダの 極 カフェオレを飲みまして。
これがめちゃくちゃおいしかったのですよね。
私の好みのカフェオレでした。
ならばと飲んだ微糖も好みの味で。
こうなると残りのワンダ 極シリーズ、ブラックが気になります。
楽しみです。
ということで今回は、アサヒのWONDA(ワンダ) 極 ブラックの味の感想(口コミ・レビュー・評価)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
ワンダ 極 ブラックは太るのか?糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?
そしてそもそもワンダ 極 ブラックはうまいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
ワンダ 極 ブラックが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- 丸福珈琲店監修!ワンダ 極 ブラックの読み方は!
- ワンダ 極 ブラックはうまい?まずい?味の感想(口コミ・レビュー・評価)は!
- ワンダ 極 ブラックの原材料(成分)は!
- ワンダ 極 ブラックのカロリー、糖質、脂質は!
- ワンダ 極 ブラックのカフェインは!
- ワンダ 極 ブラックの賞味期限は!
- ワンダ 極 ブラックはコクがあり、おいしいコーヒー!おすすめです!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
丸福珈琲店監修!ワンダ 極 ブラックの読み方は!
きわみぶらっく、です。
私は最初、ごく○○と読んでいたのですが、極 カフェオレを飲む際に確認したところ、製造元(アサヒ飲料)のサイトでURLがkiwamiとなっていることに気づきました(^^
そんなワンダ 極 ブラックは平成28年(2016年)5月に「ワンダ 極」シリーズの第2弾として発売されています(ちなみに、第1弾は微糖です)。
「ワンダ 極」シリーズのメインターゲットは40~50代の男性なのだとか。
私はまさにドンピシャですね。
昭和9年(1934年)創業の老舗珈琲店である丸福珈琲店の焙煎技術による「深煎りの極み」を参考にしているそうです。
ワンダ 極 シリーズは令和4年(2022年)3月にリニューアル。
ブラックは後味のキレを増したそうです。
他にコーヒーの風味を増した微糖と
ミルクのまろやかさを増したカフェオレがあります。
ワンダ 極 ブラックはうまい?まずい?味の感想(口コミ・レビュー・評価)は!
さて、ワンダ 極 ブラックを飲んだ味の感想ですが。
これも、うまい!
コクがある。
そして濃いですねー。
苦味もしっかりとありますが、そこまで強く残りませんね。
後味は割とすっきりしています。
冷えていると酸味も感じますが、常温になると苦味の方を感じるようになりました。
午後の気怠いひと時やちょっとした休憩時の眠気覚まし、気分転換によいですね。
ワンダ 極 ブラック。
濃いコーヒーで頭をすっきりとさせたいあなたにおすすめです。
よく振らずに飲んだ方がよいようです。
なおホットでも飲めるみたいです。
ワンダ 極 ブラックの原材料(成分)は!
コーヒー(コーヒー豆(ブラジル産、エチオピア産、その他))/香料、乳化剤です。
ワンダ 極 ブラックのカロリー、糖質、脂質は!
1本(400g=400mlとします)当り、カロリー0kcal、糖質2.0g、脂質0gです。
いかがでしょうか。
ブラックコーヒーとしては普通ですね。
痩せるための糖質制限ダイエット中でも何の問題もなく飲める糖質量です。
私もガチの糖質制限ダイエット中には、空腹を紛らわせるためによくブラックコーヒーを飲んでいました(^^
ただ飲みすぎにはご注意ください。
眠れなくなります。
なお当記事では、炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質、糖類の違いについては、以下の記事で紹介しています。
ワンダ 極 ブラックのカフェインは!
ワンダ 極 ブラックのカフェイン量は100ml当り、約60mgです。
1本(400ml)当りでは、約240mgになりますね。
極 微糖と同じであり、一般的なブラックコーヒーのカフェイン量とも同じです。
一般な飲み物のカフェイン量について、詳しくは以下の記事で纏めています。
カフェインの効果や副作用等も紹介しています。
ワンダ 極 ブラックの賞味期限は!
製造日から12ヶ月です。
ちなみに私が2023年1月下旬に都内のとあるローソンストア100で購入したものは、2023年11月までありました。
約10ヶ月ですね。
ワンダ 極 ブラックはコクがあり、おいしいコーヒー!おすすめです!
コクと苦味がおいしい、ワンダ 極 ブラック。
午後の気怠いひと時やちょっとした休憩時の眠気覚まし、気分転換におすすめです。
ホットでも飲めるみたいですよ。
ブラックコーヒーはカロリーゼロ、糖質量も無視できますから安心して飲めますね。
コンビニやスーパー、ドラッグストア等で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
纏め買いする場合は簡単に最安値が分かり、重い飲料を自宅まで届けてくれる通販サイトが便利ですね。
いつのも通販サイトは以下から探せます。
微糖は、こちらから探せます。
カフェオレは、こちらから探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
うまい。タリーズ バリスタズブラックです。
定番。クラフトボス ブラックです。
ジョージア ジャパン クラフトマンがリニューアル。ジョージア ザ・ブラックです。
香料なし!UCC コールドブリューです。
カフェインレス。UCC コールドブリュー デカフェです。
たっぷり。キリン ファイア ワンデイ ブラックです。
香料なし!ドトール ブラックコーヒーです。
コスパがよい。サンガリアのグランコーヒーです。
酸味。ジョージア 香るブラック 無糖です。
実はうまい。トップバリュのすっきりテイスト BLACK です。
ちょうどよいサイズ感。明治コーヒーです。
怪しい水を飲んでみました。