創業は大正10年(1921年)。
梅月堂の人気商品「ラムドラ」。
濃厚なラム酒がじゅわりと香るオトナのどら焼きです。
令和3年(2021年)7月、ちょっとお高いスーパーの和菓子コーナーでオトナのどら焼きという魅惑のワードに出会いました。
どら焼きは好物の一つですから気になってしまい、糖質制限中ですが食べてみることにしました。
ラムドラ。
美味しいですね。
袋から取り出した時は想像していたほどアルコールを感じなかったのですが、かぶりつくと一気にラム酒がじゅわりと香ります。
かなりアルコール度数は高めですね。
お子様はオトナになってからという売り文句は額面通り受け止めた方がよいでしょう。
アルコールに弱い方も残念ですが食べるのは控えた方がよいと思います。
そんなラムドラですがお酒と甘いもの好きな大人は選んで間違いなし。
人からお土産で貰ってもすごくうれしい商品です。
ユニークでお洒落な感じもありますが。
単純に美味しいですからね。
ついついもう1個食べたくなってしまいます。
それだけにラムドラ1個当りのカロリー、糖質、脂質は気になります。
そこで今回は、ラムドラの賞味期限、アルコール度数と共に、ラムドラ1個当りのカロリー、糖質、脂質を調べてみました。
ラムドラを食べた味の感想(口コミ)も紹介します。
あなたの参考になれば幸いです。
- ラムドラの製造元は!
- ラムドラとは!美味しい?味の感想(口コミ)!
- 梅月堂 ラムドラの原材料とアルコール度数は!
- 梅月堂 ラムドラのカロリー、糖質、脂質は!
- 梅月堂 ラムドラの賞味期限は!日持ちする?
- 梅月堂 ラムドラ、おすすめです!
- お土産の賢い選び方の参考に
- 関連記事です。
スポンサーリンク
ラムドラの製造元は!
鹿児島県日置市に本店がある梅月堂(ばいげつどう)。
創業は大正10年(1921年)。
ちょうど創業から100年になる老舗です。
参考リンク:梅月堂 | 鹿児島銘菓 湯之元せんべい・ぬれどら焼き・ラムドラの製造販売
看板商品にぬれどら焼きもあります。
ラムドラとは!美味しい?味の感想(口コミ)!
140年の歴史を誇るマイヤーズのダークラムを使用した自家製のラムレーズンをふんだんに使ったどら焼きです。
(そのスーパーでの)お値段は1個、税込324円でした。
公式サイトのオンラインストアでは3個入りで税込1,080円でしたからちょっとだけお得でしたね。
餡は北海道大納言小豆を使用し、薄目の皮で小豆餡とラムレーズンを優しく包んでいます。
皮をめくるとラムレーズンが7粒たっぷり入っていました。
公式サイトによると時間を置いてから食べた方がよりじっとりとした食感になっておいしくなるようです。
しかし、そのことを知ったのは食べた後でした。
それでも十分にじっとりとしていておいしかったですね。
次に食べる時は賞味期限ぎりぎりまで待ってみたいです。
和菓子なのに洋菓子のような。
ラム酒が濃厚に、芳醇に香るラムドラ。
ビターで甘酸っぱいラムレーズンが小豆餡の甘さと絶妙に混じり合っていました。
それでも後味はしっかりと和菓子のどら焼きです。
美味しい。
おすすめですよ。
スポンサーリンク
梅月堂 ラムドラの原材料とアルコール度数は!
洋酒以外に地元である鹿児島の地酒が使われていますね。
ラムドラのアルコール度数は1%です。
しかし、実際に食べてみると食べ過ぎると酔うかもしれないと思うぐらい、かなり濃厚にラム酒を感じました(マイヤーズのダークラムはアルコール度数40%あります)。
お子様やアルコールに弱い方、妊娠、授乳期の方、運転時は食べるのを控えることをおすすめします。
ちなみにシルベーヌでお馴染みブルボンでは、アルコールが1%未満の場合は、「この製品は洋酒を使用しております。アルコールに弱い方はお控えください」と表記しており、アルコール過敏症以外の人は食べられる感じです。
ただ、アルコールが1%以上含まれる場合は、「この製品は洋酒を使用しておりますのでお子様やアルコールに弱い方、妊娠、授乳期の方、運転時はお控えください」と表記しており、より注意喚起されています。
ご参考まで。
ブルボンのシルベーヌについては、以下の記事で紹介しています。
梅月堂 ラムドラのカロリー、糖質、脂質は!
ラムドラ1個当り、カロリー184kcal、糖質31.3g、脂質4.7gです。
いかがでしょうか。
ちょっと小ぶりなため、和菓子にしては低糖質ですね。
気軽に何個も食べる訳にはいきませんが、1個なら何の問題もありません。
体重維持を目的とした糖質制限中なら安心して食べられます。
当記事では炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質の違いについては以下の記事で紹介しています。
梅月堂 ラムドラの賞味期限は!日持ちする?
発送日から14日間です。
ちなみに私が2021年7月16日に都内の某スーパーで購入したもので、2021年7月29日までありました。
13日間ですね。
ラム酒が使われているからなのか、どら焼きにしては賞味期限が長いですからお土産にもよさそうです。
前述の通り、購入後すぐに食べるよりも少し時間を置いた方がじっとりとおいしくなるようですよ。
直射日光、高温多湿を避ければ常温保存可能です。
梅月堂 ラムドラ、おすすめです!
ラム酒がじゅわりと香る洋菓子のような和菓子。
ビターで甘酸っぱいラムレーズンが小豆餡の甘さと絶妙に混じり合っています。
梅月堂のラムドラ。
お酒と甘いもの好きの方へのお土産にも喜ばれると思いますよ。
おすすめです。
ラムドラは以下の場所で購入できるようです(リストが公開されています)。
参考リンク:梅月堂の和菓子のお取扱い先について | 梅月堂
もちろんリストに無いお店でも購入は出来る(例えば、都内の某スーパーとか)と思いますが、確実に入手したい場合は公式のオンラインストアを利用することをおすすめします。
参考リンク:梅月堂
お土産の賢い選び方の参考に
あなたはお土産を選ぶ場合、どうしていますか?
お土産は否応なくあなた自身のセンスが問われます。
それに正直、お土産選び自体は楽しくても旅行中や旅の帰りに手荷物は増やしたくないですよね。
でも安心してください。
そのような時は、お土産・お取り寄せサイトの「JTBショッピング」が便利です。
人気で売れ筋の銘菓や名物が簡単に分かりますから自分のセンスが問われることもありません。
私もよくリサーチに利用しています(^^
また、現地で宅配便で送るという方も多いと思いますが、旅慣れている人は旅行前にお土産を手配してしまいます。
意外とお土産を選んでいる時間は無いですよね。
事前にお土産を手配してしまえば、じっくり選ぶことも出来ますし、なにより旅先でお土産選びに人込みへ飛び込む必要もありませんし、自由時間が足りなくなってしまうこともありません。
旅行中や帰りに手荷物も増えず、思う存分旅行が楽しめますよ。
「JTBショッピング」は海外のお菓子も取り扱っています。
なかなか旅行ができない中でも、おうちで旅行気分がお得に味わえると人気になっているようです。
一度、覗いてみてはいかがでしょうか。
参考リンク:JTBショッピングお土産特集はこちら
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
王道のどら焼き。うさぎやのどらやきです。出来たては笑顔が零れます。
レーズンといえばマルセイバターサンドです。
クオリティが高い。ブルボンのガトーレーズンです。
レーズンたっぷり。東ハトのオールレーズンです。
大阪にある長崎堂のヴァッフェルです。
東京足立区が産んだ「長崎バウムクーヘン」です。
モロゾフのロングセラー。ファヤージュです。
ローソンのカステラもおいしかったですね。
月餅もありですね。
新潟銘菓「河川蒸気」です。
日光土産「きぬの清流」です。
土佐銘菓「かんざし」です。