こんにちは。シーナと申します。
今回は、午後の紅茶 レモンティーの味の感想(口コミ・評価・評判)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限、歴史、茶葉を紹介します。
午後の紅茶 レモンティーは太るのか?糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?
そしてそもそも午後の紅茶 レモンティーは甘いのか?おいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
最近、紅茶(ミルクティー)をいくつか飲んでいて、午後の紅茶 ミルクティーも頂きました。
この時に午後の紅茶について調べたのですが、直近で定番商品がリニューアルされていました。
私は午後の紅茶はストレートティー派閥の人間であったため、レモンティーは数えるほどしか飲んだことがありませんでしたから、試しに飲んでみることにしました。
本当は、ちょうどタイミングよく、午後の紅茶の定番商品を3本纏めるとお得に購入出来るセールをしていたためですけどね(^^
実は(記憶にある限り)人生で初めて自分で「午後の紅茶 レモンティー」を買いました。
なぜか昔からレモンティーには食指が動かなかったのですよねー。
そのためかなり楽しみです。
ということで今回は、午後の紅茶 レモンティーの味の感想(口コミ・評価・評判)と原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限、歴史、茶葉を紹介します。
午後の紅茶 レモンティーは太るのか?糖質制限ダイエット中に飲むことが出来るのか?
そしてそもそも午後の紅茶 レモンティーは甘いのか?おいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
午後の紅茶 レモンティーが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- 午後の紅茶 レモンティーの歴史!
- 午後の紅茶 レモンティーの茶葉はヌワラエリア!
- 午後の紅茶 レモンティーは甘い?おいしい?まずい?味の感想(口コミ・評価・評判)は!
- 午後の紅茶 レモンティーの原材料(成分)は!砂糖が多い!果汁は0.1%!
- 太る?午後の紅茶 レモンティーのカロリー、糖質、脂質は!
- 午後の紅茶 レモンティーのカフェインは!
- 午後の紅茶 レモンティーの賞味期限は!
- 午後の紅茶 レモンティーはフルーティー!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
午後の紅茶 レモンティーの歴史!
午後の紅茶は昭和61年(1986年)10月にキリン(当時はキリンビール)から発売になりました。
私が生まれる前からあったイメージでしたが意外と最近ですね。
最初は1.5Lサイズのペットボトルでストレートティーが発売されています。
日本初のペットボトル入り紅茶の誕生です。
午後の紅茶のレモンティーが発売されたのは3年後の平成元年(1989年)です。
ちなみにミルクティーはその1年前に発売されています。
つまり、定番商品3種の中では一番発売が遅かったということですね。
しかし、これら午後の紅茶の定番商品3種が揃ってから、販売量も大幅に増えていったようですね。
現在はいろいろなフレーバーが発売されていますが、やはり基本の3種類の味はなかなか超えられませんね(^^
午後の紅茶 レモンティーの茶葉はヌワラエリア!
実は「午後の紅茶」シリーズは商品(種類)ごとに茶葉の種類も違います。
令和3年(2021年)3月に定番商品をリニューアル(茶葉の配合バランスを見直し)しています。
レモンティーはヌワラエリア茶葉を15%使用。
唯一、茶葉の使用量に大きな変化がありません(15%以上か15%かの違い)。
公式サイトによるとフルーティーな香りが特長の「セイロンティーのシャンパン」と称されるのだとか。
ストレートティーはディンブラ茶葉を20%使用。
公式サイトによると華やかな香りが特長の「セイロンティーの女王」と称され、ストレートティーとの相性がよいのだとか。
ミルクティーはキャンディ茶葉を20%使用。
コクのある香りと渋みが少なくまろやかな味わいが特長ですね。
キャンディ茶葉にも何か二つ名が欲しい(^^
これらはすべてスリランカ産(いわゆるセイロンティー)です。
日本に輸入される茶葉の大部分(2021年実績で40%)を占めています。
(スリランカの旧国名『セイロン国』の名称の名残でセイロンティーと言います。)
ディンブラ、ヌワラエリア、キャンディは、それぞれセイロンティーの五大産地の一つ。
(他は「ウバ」、「ルフナ」です。)
セイロンティーは産地の標高が高い順にハイグロウン、ミディアムグロウン、ローグロウンと分けられます。
ディンブラとヌワラエリアはハイグロウン。
個性豊か(癖が強い)で深いコクや渋味、強い香りが特長です。
キャンディはミディアムグロウン。
一番、バランスがよく(癖が少なく)飲みやすい紅茶ですね。
午後の紅茶 レモンティーは甘い?おいしい?まずい?味の感想(口コミ・評価・評判)は!
さて、そんな午後の紅茶 レモンティーを飲んだ味の感想ですが。
これ、好きです(^^
おいおい、こんなにおいしいとは聞いてないぞ。
もっと早く飲んでおけばよかったです。
フルーティーなレモンの香りと絶妙な酸味がよいですね。
すっきりとした甘さがあり、渋味はほぼありません。
おいしい。
まあ紅茶感は後味に若干感じる程度のような気もしますけど・・・・・・。
おいしければ問題ありませんね。
会社で憑りつかれたように毎日必ず午後の紅茶のレモンティーを飲んでいた先輩の○○さんを思い出しました。
毎日、飲み物が机に2本置いてあって、必ず1本はレモンティーなのですよね。
好きなんだよーと本人は言っていましたが、気持ちが少しだけ分かったような気がします(^^
しかし、本当にすっきりとした味わいで、かなり飲みやすいですね。
息抜きはもちろん、作業のお供にもあり。
ちょっと甘めの午後の紅茶 レモンティー、おすすめです。
午後の紅茶 レモンティーの原材料(成分)は!砂糖が多い!果汁は0.1%!
砂糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)、紅茶(ヌワラエリア15%)、レモン果汁/酸味料、香料、ビタミンCです。
紅茶よりも砂糖の方が多いのですね。
(原材料名は含有量が多い順に記載されます。)
レモン果汁は0.1%配合されています。
それとスリランカ(ヌワラエリア茶葉)以外にインドネシア、インド、ケニアの紅茶も使用されています。
太る?午後の紅茶 レモンティーのカロリー、糖質、脂質は!
1本(500ml)当り、カロリー140kcal、糖質35.0g、脂質0gです。
なかなかのカロリー、糖質量がありますね。
しっかりと砂糖が入っているためかレモンティーでもブラックコーヒーと同じ感覚で飲むと太るでしょう。
とはいえ、1日1本なら体重維持が目的の糖質制限ダイエット中ならまあ問題なく飲める糖質量です。
なお当記事では、炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質、糖類の違いについては、以下の記事で紹介しています。
午後の紅茶 レモンティーのカフェインは!
午後の紅茶 レモンティーのカフェイン量は100ml当り、9mgです。
500ml当りでは、45mgになりますね。
一般的な紅茶よりもカフェイン量は少な目で、午後の紅茶シリーズの中でも一番少ないカフェイン量ですね。
100ml当りでストレートティーは14mg、ミルクティーは21mgです。
一般的な飲み物のカフェイン量について、詳しくは以下の記事で纏めています。
カフェインの効果や副作用等も紹介しています。
午後の紅茶 レモンティーの賞味期限は!
容器によって異なります。
それぞれ以下の通りです。
ペットボトル・缶:製造日から12ヶ月
紙タイプ:製造日から9ヶ月
ちなみに私が2023年2月初旬に都内のとあるスーパーで購入したペットボトルタイプで、2023年8月までありました。
約7ヶ月ですね。
午後の紅茶 レモンティーはフルーティー!
フルーティーなレモンの香りと絶妙な酸味が味わえる午後の紅茶 レモンティー。
今まで飲んでこなかったことが悔やまれる味わいでした。
渋味もほぼ無く、かなり飲みやすいレモンティーだと思います。
作業のお供にもおすすめですね。
コンビニやスーパー、ドラッグストア等で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
纏め買いする場合は簡単に最安値が分かり、重い飲料を自宅まで届けてくれる通販サイトが便利ですね。
いつのも通販サイトは以下から探せます。
甘さが不要なあなたには無糖もあります。
こちらはダージリン茶葉使用。
味の違いを比べてみても面白いかもしれませんね。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
はちみつ入り。クラフトボス レモンティーです。
始まりの紅茶。午後の紅茶 ストレートティーです。
無糖出ました。午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティーです。
爽やか。午後の紅茶 おいしい無糖 香るレモンです。
セブン限定。午後の紅茶 おいしい無糖 ジャスミンです。
うまいが数量限定。午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティーです。
秋のフルーツティー。午後の紅茶 季節のご褒美 グレープです。
今も変わらない。ジャワティです。
あのお店の味。UCC のパラダイスティーです。
トモズ限定。すみわたるハーブ緑茶です。サミットでも買えますよ。
香料無し。伊藤園のジャスミンティーです。
そのまんま。北海道コーン茶です。
ユニークな機能性表示食品。広貫堂のルイボス茶です。
コラボ。大人のカロリミット 無糖紅茶です。
醤油じゃない。和紅茶です。
青春の味。紅茶花伝 ロイヤルミルクティーです。
紅茶もある。クラフトボス 贅沢ミルクティーです。
大定番。リプトン ミルクティーです。
怪しい水を飲んでみました。