こんにちは。シーナと申します。
今回は、プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフの味の感想(口コミ)と効果、原材料(成分)、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフは太るのか?糖質制限ダイエット中に飲めるのか?
そしてそもそもプルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
令和4年(2022年)8月下旬のとある日、夏も終わりが近いのかもと思いつつ夕食を買いにスーパーに立ち寄ったところ、一時期憑りつかれたように飲んでいた「プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト」の
糖質・カロリーオフ版を見つけました。
それがプルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフです。
そのままの分かりやすいネーミングですね(^^
調べてみると糖質・カロリーオフ版は、平成29年(2017年)9月に発売されていたようです。
自分の中でのブームが過ぎてしまっていたためか、全く認識できていませんでした(^^
なお、糖質・カロリーオフ版は発売当時から糖質も40%オフだったのですが、名前は「プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト カロリーオフ」だったようです。
私のような糖質に関心がある層にも刺さるようにするため、翌年9月に現在の商品名「プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフ」にリニューアルしたのだとか。
低カロリーで低糖質なおいしい飲み物は常に探していますから、かつて憑りつかれたように飲んでいたプルーンFeの糖質、カロリーオフ版はどのような感じなのか試しに購入してみました。
ちなみに栄養機能食品(鉄・ビタミンB12・葉酸)でもあります。
ということで今回は、プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフの味の感想(口コミ)と効果、原材料(成分)、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフは太るのか?糖質制限ダイエット中に飲めるのか?
そしてそもそもプルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフはおいしいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフが気になるあなたの参考になれば幸いです。
- プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフの原材料、成分は!
- プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトの効果は!
- プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトはいつ飲む?摂取量は!
- 補足:特定保健用食品や機能性表示食品とは違う?栄養機能食品とは?
- プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフのカロリー、糖質、脂質は!
- プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトの賞味期限は!
- プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフは太らない!ダイエット中もおすすめ!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフはおいしい?まずい?味の感想(口コミ)は!
おいしい!
何だかよい感じにマイルドになった気がします。
これ好きですね。
私がプルーンFeを憑りつかれたように飲んでいたのは、今から10年以上前のことです(一時期、鉄分が流行りましたよね?)。
そのため現在の通常版のプルーンFeとは味も微妙に違うと思いますが、もっと癖がある、鉄分を摂取しているなという感じがする味だったような気がします。
まあ、当時はそれがよかったのですけどね。
その点、プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフは変な癖がない、非常にすっきり、あっさりとしたプルーン味の飲むヨーグルトでした。
酸味も甘さも控えめで非常に飲みやすい味ですね。
おいしい。
しかもカロリー25%オフ、糖質40%オフでありつつ、鉄分、ビタミンB12、葉酸(ようさん)、そしてカルシウムも通常版のプルーンFeと同じだけ摂取が出来る訳ですからね。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフ。
おすすめです。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフの原材料、成分は!
生乳(国産)、乳製品、プルーン果汁、砂糖・異性化液糖/香料、クエン酸鉄アンモニウム、甘味料(スクラロース)、葉酸、ビタミンB12(一部に乳成分を含む)です。
ちなみに通常版のプルーンFeの原材料は以下の通り。
生乳(国産)、乳製品、砂糖・異性化液糖、プルーン果汁/香料、クエン酸鉄アンモニウム、葉酸、ビタミンB12(一部に乳成分を含む)です。
砂糖・異性化液糖を減らして甘味料(スクラロース)を加えていますね。
(原材料名は含有量が多い順に記載されます。)
やはり砂糖はカロリー、糖質が多いですね。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトの効果は!
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトには、
鉄:6.8mg
葉酸:120μg
ビタミンB12:2.4μg
の栄養素が含まれています。
これは糖質・カロリーオフも全く同じです。
鉄は赤血球を作るのに必要な栄養素ですね。
ビタミンB12と葉酸は赤血球の形成を助ける栄養素。
さらに葉酸は胎児の正常な発育に寄与する栄養素でもあります。
カルシウムも190mg含まれています。
どれも積極的に摂取していきたい栄養素です。
こう聞くとたくさん飲みたくなりますが、何事も適量が大切です。
大量に摂取しても効果が上がる訳ではありません。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトはいつ飲む?摂取量は!
1日1本(190g)が摂取量の目安です。
1日に必要な鉄量は、属性(年齢、性別、身体活動の程度、 月経の有無など)によって異なります。
消費者庁によって設定された「栄養素等表示基準値」によると18歳以上の男女で1日に必要な鉄量は以下の通りです。
男性:7.0~7.5mg
女性(月経無):6.0~6.5mg
女性(月経無):10.0~10.5mg
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトには鉄は6.8mg配合されていますから大部分は賄えますね。
ビタミンB12と葉酸の一日の摂取の推奨量は、18歳以上の男女とも以下の通りです。
ビタミンB12:2.4μg
葉酸:240μg
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトにはビタミンB12は2.4μg、葉酸は120μg配合されています。
ビタミンB12は1本で賄えますが、葉酸は半分となりますね。
とはいえ、十分に各栄養素を効率的においしく摂取出来ると思います。
それでいつ飲むかですが。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトは食事から摂取した脂肪の吸収を抑えるタイプのトクホや機能性表示食品ではありませんから、いつ飲んでも大丈夫です。
一度にたくさん飲むより毎日1本ずつ継続して飲む方がよいですね。
コスパを考えるといつもの通販サイトで纏め買いがおすすめです。
補足:特定保健用食品や機能性表示食品とは違う?栄養機能食品とは?
国に届出をしているかどうかが違いです。
とはいえ、栄養機能食品が怪しいものということではありません。
栄養機能食品は「特定の栄養成分の補給のために利用される食品で、栄養成分の機能を表示するもの」をいいます。
予め国によって定義されている特定の栄養成分(ビタミンやミネラルなど)の1日当りの摂取目安量の基準値(上限値と下限値)に該当していれば届け出が必要なく、該当する栄養成分の機能を表示できます。
逆に特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品は国に届出が必要です。
この2つの違いは責任の所在ですね。
特定保健用食品は、国が審査をして(消費者庁長官が審査をして)許可するものです。
機能性表示食品は、国の審査は無く、販売する企業の責任において、国に(消費者庁長官に)届出を行い機能性を表示するものです。
どちらにしろ科学的根拠に基づく必要があります。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフのカロリー、糖質、脂質は!
1本(190g)当り、カロリー88kcal、糖質12.5g、脂質1.7gです。
(ちなみに通常版のプルーンFeは、1本(190g)当り、カロリー129kcal、糖質22.8g、脂質1.7gです。)
いかがでしょうか。
痩せるための糖質制限ダイエット中では正直厳しいですが、体重維持が目的の糖質制限ダイエット中なら安心して飲める糖質量です。
ただ、2,3本以上飲むとそれなりの数値になってきますから飲みすぎにはご注意ください。
1日1本が摂取の目安です。
なお、糖質制限については以下の記事で紹介しています。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルトの賞味期限は!
製造日から18日間です。
これは糖質・カロリーオフも同じです。
ちなみに私が2022年8月下旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2022年9月10日までありました。
約14日ですね。
プルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフは太らない!ダイエット中もおすすめ!
酸味も甘さも控えめ、マイルドな味わいで飲みやすいプルーンFe 1日分の鉄分 のむヨーグルト 糖質・カロリーオフ。
カロリー25%オフ(88kcal)、糖質40%オフ(12.5g)ですからね。
摂取目安量の1日1本なら太る心配は少ないでしょう。
安心してください。
1日分の鉄分やビタミンB12、そして1/2日分の葉酸を効率よく、おいしく摂取したいあなたは、スーパーやドラッグストア等の店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
おすすめです!
纏め買いをするのならいつもの通販サイトがコスパがよいです。
最安値も簡単に分かりますし、重い飲料を自宅まで届けてもらえますからね。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
ブルガリア 飲むヨーグルトの全4種類飲み比べです。
LG21はドリンクタイプもありますね。
大人気。ヤクルトのY1000です。
すっきり。アクエリアス1日分のマルチビタミンです。
赤穂の天塩。熱中対策水です。
必須アミノ酸BCAA!アミノバイタルGOLD2000です。
オルニチン。アミノサプリCです。
アルギニンとシトルリン。キリン ラブズスポーツです。
怪しい水を飲んでみました。