こんにちは。シーナと申します。
今回は、特茶の味の感想(口コミ)と効果、原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
特茶のケルセチンゴールドに効果はないのか?特茶を飲むと痩せるのか?
そしてそもそも、特茶は美味しいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
令和5年(2023年)8月下旬のとある日、食料を調達するためスーパーに立ち寄ったところ、気になるドリンクを見つけました。
それが特定保健用食品(トクホ)でお馴染み、特茶です。
令和4年(2022年)4月にパッケージを大幅にリニューアルした特茶。
最近になって、特茶 ジャスミンと
ほうじ茶を飲んだため、
オリジナルの特茶も気になっていました。
以前は毎日憑りつかれたように特茶を飲んでいましたが、最近はなんとなく飲むタイミングがありませんでした(お値段もしますしね)。
それがほんの少し安かったのを見て、気付けば購入していました(^^
リニューアルに伴い、中味も変わっているようで、どんな味になったのか、そして効果に違いはあるのか。
楽しみです。
ということで今回は、特茶の味の感想(口コミ)と効果、原材料(成分)、カフェイン、カロリー、糖質、脂質、賞味期限を紹介します。
特茶のケルセチンゴールドに効果はないのか?特茶を飲むと痩せるのか?
そしてそもそも、特茶は美味しいのか?まずいのか?
これらを確認しています。
特茶が気になるあなたの参考になれば幸いです。
- 特茶の味が変わった?美味しい?まずい?味の感想(口コミ)は!
- 特茶の原材料(成分)は!
- 特茶のケルセチンゴールドの効果は!
- 特茶の効果的な飲み方は!摂取目安量といつ飲むか?
- 補足:特定保健用食品と機能性表示食品の違いは?
- 特茶に効果はない?痩せるのか?
- 特茶のカロリー、糖質、脂質は!
- 特茶のカフェイン量は!
- 特茶の賞味期限は!
- 特茶は糖質制限ダイエット中でもおすすめ!
- 関連記事です。
スポンサーリンク
特茶の味が変わった?美味しい?まずい?味の感想(口コミ)は!
いくらトクホでも、味がいまいちでは何も始まりませんね。
リニューアルした特茶は果たして美味しいのか、まずいのか。
気になるその味ですが。
味が変わりましたねー。
正直、ジャスミンは違いが分かりませんでしたが、特茶は変わっていますね。
苦味というか渋味が(以前よりは)少なくなり、酸味が増したような気がします。
酸味という表現にしましたが、それっぽい刺激?が増したような気がします。
特に冷えている時に強く感じました(ただ氷を入れて飲むと不思議と感じませんね)。
常温になるとまろやかになります。
うん。
美味しい。
基本的には飲みやすい、普通の緑茶ですね。
個人的にはもう少し苦味・渋味が強い方が好みですけど(^^
トクホの特茶。
味は大丈夫そうですから、本題のその効果ですね。
リニューアルしたことにより、特茶の効果がどう変わったのか。
確認してみました。
特茶の原材料(成分)は!
緑茶(国産)/酵素処理イソクエルシトリン、ビタミンCです。
表記上の原材料名はリニューアル前と一緒ですね。
リニューアル前の特茶は以下に纏めています。
特茶の他社製品との差別化は、やはりトクホの成分「ケルセチン配糖体」にありますね。
酵素処理イソクエルシトリンが、脂肪分解酵素を活性化させる働きがある「ケルセチン配糖体」です。
ちなみにニュースリリースによるとリニューアルに伴い「特茶ならではの香ばしい香りをより強化するために、「釜炒り茶」を使用しています。さらに、新規に採用した「玉露」により味の厚みを強化特茶ならではの香ばしい香りをより強化するために、「釜炒り茶」を使用しています。さらに、新規に採用した「玉露」により味の厚みを強化」したとのこと。
パッケージと味はやはり変わったようですが、効果については特に言及がありません。
特茶のケルセチンゴールドの効果は!
特茶には、ケルセチン配糖体が110mg含まれています。
この点はリニューアル前と同じです。
効果に違いはないようですね。
ケルセチンゴールドとは、ケルセチン配糖体を示すサントリーの造語です。
ケルセチン配糖体とは、たまねぎやブロッコリー、りんごなどの野菜や果物に豊富に含まれるポリフェノールの一種です。
ケルセチン配糖体110mgは、たまねぎ約3個分に相当するのだとか。
このケルセチン配糖体の働きにより、特茶は脂肪を代謝する力(脂肪分解酵素)を高め、体脂肪を減らすのを助ける機能を持っています。
既についてしまった体脂肪を減らす効果があるということですね。
こう聞くとたくさん飲みたくなりますが、何事も適量が大切です。
特茶の効果的な飲み方は!摂取目安量といつ飲むか?
特茶は1日1本(500ml)が摂取量の目安です。
特茶は食事の脂肪の吸収を抑えるタイプのトクホや機能性表示食品ではありません。
そのため、飲むタイミングは、いつでも大丈夫です。
あなたの好きな時に飲むことが出来ますよ。
ちなみにホットにしても効果は変わりません。
ケルセチン配糖体の効果を期待する場合、8週間以上の継続摂取が必要になります。
1日1本摂取をした場合、8週目から腹部全脂肪面積に低減が認められたためですね。
特茶を飲んでいない場合と比べて、平均10.58cm2程少なくなったそうです。
コスパを考えるといつもの通販サイトで2Lサイズの纏め買いがおすすめですね。
補足:特定保健用食品と機能性表示食品の違いは?
責任の所在が異なります。
特定保健用食品(トクホ)は、国が審査をして(消費者庁長官が審査をして)許可するものです。
機能性表示食品は、国の審査は無く、販売する企業の責任において、国に(消費者庁長官に)届出を行い機能性を表示するものです。
どちらにしろ科学的根拠に基づく必要があります。
特茶に効果はない?痩せるのか?
前提として、これは私シーナ個人の感想です。
結論としては、特茶をただ飲むだけでは期待するようには痩せません(^^
一般的に痩せたいと思った時に期待することは体重(の数値)が減る事だと思います。
少なくとも特茶をただ飲むだけで見た目が変わるぐらいに痩せることは無いと断言してよいでしょう。
やはり体重を減らすには何かしらダイエットを頑張らないと難しいと思います。
私は糖質制限ダイエットをする前はほぼ毎日、数年に渡って(単純に味が好きだったこともあり、憑りつかれたように)特茶を飲み続けていましたが、全く体重に変化はありませんでした。
特に痩せるために何もしていなかった訳ですから、まあ当たり前ですね。
(逆に増えもしなかったため、もしかすると何かしら効果はあったのかもしれませんが、期待するのはそういうことではありませんよね。)
特茶は、あくまで体脂肪を減らすのを助けてくれるだけです。
体重がどんどん減る訳ではないとしっかりと認識しておかないと、得られる効果にがっかりしてしまいます。
それか、味が好きだから飲む。
それぐらいの気持ちでよいと思います。
なお、本気で痩せたいと思うあなたには糖質制限ダイエットは検討の余地があると思いますよ。
何か(運動とか)をするダイエットではないため、私でも続けられて、実際に10ヶ月で20kg痩せました。
ただ、めちゃくちゃきついため、誰にでもはおすすめできません。
特茶のカロリー、糖質、脂質は!
1本(500ml)当り、カロリー0kcal、糖質0g、脂質0gです。
全てゼロ。
相変わらず、素晴らしい!
痩せるための糖質制限ダイエット中でも安心して飲めますよ。
なお当記事では、炭水化物≒糖質としています。
炭水化物と糖質の違い、糖質制限については、以下の記事で紹介しています。
特茶のカフェイン量は!
特茶1本(500ml)当り、カフェインは80mg含まれています。
カフェイン量はリニューアル前より10mg減りましたね。
とはいえ、特茶シリーズの中で一番カフェイン量は多いです。
ジャスミンは1本当り50mg、ほうじ茶は75mgです。
カフェインの効果や副作用等について、詳しくは以下の記事で纏めています。
一般的な飲み物のカフェイン量も紹介しています。
ちなみにカフェインゼロの特茶もありますよ。
カフェインが気になるあなたは特茶 カフェインゼロがおすすめです。
大麦やはと麦が入ったブレンド茶です。
特茶の賞味期限は!
製造日から8ヶ月です。
ちなみに私が2023年8月下旬に都内のとあるスーパーで購入したもので、2024年1月までありました。
約5ヶ月ですね。
特茶は糖質制限ダイエット中でもおすすめ!
脂肪分解酵素を活性化させ、体脂肪を減らすのを助ける効果がある特茶。
リニューアル後は苦味や渋味が少なくなり、まろやかになりました。
カロリー、糖質量も安心のゼロですから、いつでもあなたの好きなタイミングで飲めますよ。
健康に気を遣いたいあなたは店頭で見掛けたら試してみてはいかがでしょうか。
ベット取り組むダイエットの助けになるかもしれません(^^
もちろんいつもの通販サイトでも購入出来ますよ。
纏め買いならいつもの通販サイトがコスパがよいですね。
最安値も簡単に分かりますし、重い飲料を自宅まで届けてくれます。
いつもの通販サイトは以下から探せます。
特茶シリーズは以下から探せます。
効果は全て同じです。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
特茶で特茶が貰えます。
糖質制限の際、ここぞという時にこっそり飲んでいました。
糖質制限の具体的なやり方と食事メニューを紹介しています。
私はこれで20kg痩せました。
健康診断の結果はこう変わります。
もちろんデメリットもあります。
糖質制限中でも安心の甘い飲み物です。
カフェインゼロのブレンド茶。特茶 カフェインZEROです。
からだすこやか茶です。特茶とどちらがよいのかも確認しています。
コレステロールが気になるあなたに。伊右衛門プラス コレステロール対策です。
濃い系のツートップ。おーいお茶 濃い茶と伊右衛門 濃い味の違いを纏めています。
もちろんあります。綾鷹 濃い緑茶です。
圧倒的な渋味。ヘルシア緑茶です。
甘味もある。ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立てです。
コレステロールを下げるトクホ。伊藤園のカテキン緑茶です。
抹茶?伊藤園のごくごく飲める青汁です。
体脂肪を減らす!セブンの国産10種素材のブレンド茶です。
爽健美茶の麦茶は機能性表示食品です。
三ツ矢サイダーのトクホです。
体脂肪を減らしつつ整腸作用も期待出来ます。カラダカルピスBIOです。
怪しい水を飲んでみました。