こんにちは。シーナと申します。
ユーラクのブラックサンダーは、糖質制限中に食べても大丈夫なのか確認しました。
実はブラックサンダー、初体験です。
ちょうどタイミングが悪かったのか、黒い雷神ことブラックサンダーを食べる機会がこれまでありませんでした。
最近、自粛のストレスなのか単なる年齢なのかチョコレートを摘まみたくなっています。
これまで「たけのこの里」と「きのこの山」、「小枝」、「アーモンドチョコレート」、「パイの実」、「クランキーチョコ」、「チョコパイ」と確認してきました。
何か盛り上がっているなというイメージは持っていたブラックサンダー。
この機会に試してみることにしました。
ということで、今回はユーラクのブラックサンダーのカロリー、糖質、脂質を調べてみました。
併せて、ブラックサンダーミニバーのカロリー、糖質、脂質も確認しています。
あなたの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
ユーラクのブラックサンダーとは!
ユーラクこと有楽製菓から平成6年(1994年)に発売された「ブラックサンダー」。
発売開始から26年目になるロングセラーのお菓子です。
ザクザク食感と食べ応えのあるボリューム感が人気のチョコレートバー。
ココアクッキーとプレーンビスケットをチョコレートで包んでいます。
今回初めて食べたのですが、これ好きです。
おいしい。
人気なのも頷けます。
お値段は1本30円(税別)。
公式サイトによると
食感系チョコレート市場販売個数No1
らしいですよ。
食感系チョコレート市場という括りは初耳です(^^
なお、2017年9月には14年ぶりのフルリニューアルが行われたそうです。
表面をカバーするチョコレートの比率を7.5%増量。
今までのブラックサンダーよりも更にチョコレート感がアップしているそうです。
以前のブラックサンダーは知らないのですが、確かにチョコレートの甘さもしっかりと感じましたね。
ブラックサンダーの名前の由来は!
黒い見た目と黒いココアクッキーからブラック。
子供が好きなもの=戦隊ヒーローを連想させる?サンダー。
この組み合わせからブラックサンダーと名付けられたそうです。
黒い雷神は発売当初からのキャッチコピーみたいですね。
ブラックサンダーの原材料は!
ブラックサンダーのカロリー、糖質、脂質は!
1本(21g)当り、カロリー112kcal、糖質13.1g、脂質6.0gです。
チョコレートバーという括りでは普通の糖質量ですね。
体重維持を目的としたスタンダード糖質制限中であれば問題ない数値です。
当記事では炭水化物≒糖質としています。
2つの違いは以下の記事で紹介しています。
ブラックサンダーミニバーのカロリー、糖質、脂質は!
ブラックサンダーにはミニバーもありました。
ブラックサンダーミニバー1本(13g)当り、カロリー69kcal、糖質8.1g、脂質3.7gです。
普通サイズのブラックサンダーに比べれば、カロリーも糖質量も低めです。
ちょっと糖質量が気になるあなたはミニバーの方がよいかもしれません。
とはいえ、体重を落とす目的で行うスーパー糖質制限中ではなかなかに厳しい数値です。
今まさに体重を落としたいあなたは、ミニバーでも避けておいた方が無難です。
約10ヶ月で20kg体重を落とした私のスーパー糖質制限中の食事メニューは以下の記事で紹介しています。
私はこれで痩せました。
糖質制限中にブラックサンダーはありか?
スタンダード糖質制限中であれば、一日に1本までならありです。
糖質量をしっかりと把握すれば、糖質制限中でも安心して食べられます。
地域限定!○○ブラックサンダーもやっぱりある!
地域限定ブラックサンダーもあるみたいですね。
お菓子業界としては、ご当地コラボは当然の戦略です(^^
2020年9月現在のラインナップは以下の通りです。
お土産にどうぞ。
一部はいつもの通販サイトでも買えますよ。
豊橋ブラックサンダーのカロリー、糖質は!
愛知県豊橋はブラックサンダーの生まれ故郷!
豊橋ブラックサンダーミニバーです。
豊橋ブラックサンダーミニバー1本(13g)当り、カロリー69kcal、糖質8.1g、脂質3.7gでした。
白いブラックサンダーのカロリー、糖質は!
ブラックとは?
白いブラックサンダーです。
北海道と函館バージョンがあります。
白いブラックサンダー1本(24g)当り、カロリー132kcal、糖質13.9g、脂質7.7gでした。
沖縄ブラックサンダーのカロリー、糖質は!
沖縄県特産原料の『黒糖』と『北谷の塩』を使用!
沖縄ブラックサンダーです。
沖縄ブラックサンダー1本(24g)当り、カロリー134kcal、糖質12.9g、脂質8.3gでした。
東京ブラックサンダーのカロリー、糖質は!
常盤堂の江戸銘菓「雷おこし」との夢のコラボ!
東京ブラックサンダーです。
東京ブラックサンダー1本(9g)当り、カロリー48kcal、糖質5.5g、脂質2.6gでした。
京都ブラックサンダーのカロリー、糖質は!
応仁の乱以来の衝撃!!
京都ブラックサンダーです。
1本(24g)当り、カロリー130kcal、糖質14.1g、脂質7.4gでした。
あなたの参考になれば幸いです。
それでは、また。
関連記事です。
たけのこの里、1粒当りの重さ、カロリー、糖質です。
きのこの山、1粒当りの重さ、カロリー、糖質です。
小枝、1袋当りの重さ、カロリー、糖質です。
実は低GI食品であり豊富な食物繊維。糖質制限向きなアーモンドチョコレートです。
個別包装がうれしいパイの実シェアパックです。
ロッテのクランキーチョコです。これも食感系チョコレートですね。
東ハトのハーベストもサクサク、パリパリなビスケットです。
ライザップのプロテインバーも食感系です。
チョコパイのカロリー、糖質です。
チョコレートと言えば、アルフォートがありますね。
ガツンとした味が欲しいなら、濃厚で甘じょっぱい味が楽しめるピーナッツバターカップがおすすめです。
ビエネッタも子供の頃に憧れたアイスです。
スポンサーリンク